『ポン太のネットの大冒険』配布申し込み


株式会社日本レジストリサービス(JPRS)では、全国の中学・高校・高専を対象に、 インターネットの仕組みを学べるマンガ小冊子『ポン太のネットの大冒険』を無償で配布しています。

受付期間は、2023年5月15日(月)〜2023年6月30日(金)となります。


サンプル(PDF)
  • ご案内、募集要項など
    JPRSがインターネットを支えるドメイン名とDNSについて学べるマンガ小冊子を全国の教育機関に無償配布
    https://jprs.co.jp/press/2023/230515.html
  • 本件に関するお問い合わせ先
    JPRS「マンガで学ぶインターネット」小冊子配布事務局
    E-mailmanga@jprs.co.jp
    FAX03-4570-3176
    担当安本、比田井

配布を希望される中学・高校・高専の皆さまは、以下の入力フォームから申し込みをお願いします。
事務局から確認のご連絡後、発送いたします。

入力フォームへ

また、ご活用後はアンケートのご協力をお願いします。
※アンケートはフォーム入力で回答することもできます。フォーム入力が可能なソフトウェアで本PDFファイルを開いてください。


お知らせ


小冊子の内容と連動したWebサイト「ポン太のインターネット教室」

ドメイン名とDNSを動画・チェックテスト形式で楽しく学べるWebサイトを公開中です。

  • コンテンツ内容
    第1章「インターネットの世界ってどうなっているの?」
    第2章「URLとドメイン名って同じじゃないの?」
    第3章「DNS(ドメインネームシステム)を学ぼう!」
    第4章「日本のドメイン名『.jp』のヒミツ」
    第5章「みんなで動かすインターネット」

Webサイトでは、インターネットやドメイン名、DNSの誕生に関するエピソードのほか、
専門家による各10分間程度の解説動画を公開しています。また、自習やグループワークでも取り組める体験コーナーを用意し、
各章ごとにチェックテストを設けていますので、学びの習熟度を計ることもできます。

なお、本Webサイトは文部科学省の「学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 」でも紹介されています。

今後の追加コンテンツを検討する際の参考とさせていただくため、
以下のフォーム末尾の入力欄(「インターネット教育に関連する授業科目の中で、「こんな教材があったら使用したい」、
また「こんな取り組みを行ってほしい」というものがあればご記載ください(任意記入)」欄)またはご活用後のアンケート
Webサイトの満足度やご感想をお聞かせください。

無料LINEスタンプのご紹介

小冊子やWebサイトで登場しているキャラクター「ポン太」と「ピコ丸」を使ったLINEスタンプを作りました。スタンプは、学習シーンをイメージしたものや日常で使えるもので、8種類ご用意しています。2023年5月15日から8月6日までの期間中、どなたでも無料でダウンロードいただけます(利用期間はダウンロードから180日間)。

【LINEスタンプのダウンロードはバナーをクリック】


『ポン太のネットの大冒険』配布申し込み入力フォーム

入力 > 確認 > 完了

「次へ」ボタンを押して、次画面で入力内容をご確認ください。

※ご入力いただいた情報はプライバシーポリシー(JPRSにおける個人情報の保護について)に従って取り扱います。




JPRS
株式会社日本レジストリサービス
Copyright(c)2023 Japan Registry Services Co., Ltd.