JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」

バックナンバー:vol.1129

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024/01/22━
                       ◆ FROM JPRS vol.1129 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「JANOG53 Meeting(以下、JANOG53)」が1月17日(水)から19日(金)にわ
たり福岡県福岡市で開催されました。

JANOGは、インターネットにおける技術的事項及びそれにまつわるオペレー
ションに関する事項を議論、検討、紹介することにより、日本のインターネッ
ト技術者・利用者に貢献することを目的としたグループです。

JPRSはJANOG53に協賛すると共に、プログラムへの登壇やブースの出展を通し
てドメイン名・DNSに関する技術情報や最新トピックスを共有しました。

1月17日の「DNSチュートリアル」では、JPRSの森下泰宏と月東健人がDNSの仕
組みと動作・トラブルシューティングのポイントについて解説しました。また、
1月18日のライトニングトーク「DNS/UDPでのIP fragmentationの今後」では、
JPRSの藤原和典がDNS/UDPにおけるIP断片化を避けるための提案と標準化の状
況について説明しました。

発表資料はJANOG53のWebページで公開されていますので、お役立てください。

  ○DNSチュートリアル
  |https://www.janog.gr.jp/meeting/janog53/dnsbasic/

  ○DNS/UDPでのIP fragmentationの今後
  |https://www.janog.gr.jp/meeting/janog53/lt15dns/

■今週の目次
  (1)ドメイン名・DNS最新情報
         - ドメイン名・DNS記事 全5件
  (2)JPRSサイト更新情報
  (3)用語解説:IPフラグメンテーション(IP fragmentation)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ドメイン名・DNS記事
  ▼島根県が過去に使ったドメイン、第三者が再取得で注意喚起
    〇島根県が使ったドメイン、第三者が再取得で注意喚起  新型コロナや
    |Ruby関連事業など
    |https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/16/news101.html
    |ITmedia

    〇島根県が過去に使ったドメイン、第三者が取得  注意呼びかけ
    |https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/411460
    |中国新聞The Chugoku Shinbun ONLINE

 〇国税庁をかたるフィッシング、件名「税務署からのお知らせ【宛名の登
  |録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】」などの不審なメー
  |ルに注意
  |https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1560384.html
  |INTERNET Watch

  〇フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン
  |https://www.security-next.com/152639
  |Security NEXT

  〇グローバルアドレス割り当ての仕組み
  |https://news.mynavi.jp/techplus/article/networksyosinsya-12/
  |マイナビニュース

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週のサイト更新はありません。

◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
  https://jprs.co.jp/article/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。

  IPフラグメンテーション(IP fragmentation)
    IPv4ネットワークでは、IPパケットを中継する時、通過するリンクまたは
    ネットワークで扱える最大転送単位(MTU:Maximum Transmission Unit)
    に従って、大きなIPパケットを分割することです。【続く】

◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
  https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0180

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp

当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2024 Japan Registry Services Co., Ltd.