JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


障害情報
現在発生している障害はありません。
過去の一覧

新着情報

過去の一覧

2023年03月24日
JPRSの技術者が著者となった書籍『DNSがよくわかる教科書』の増刷(7刷)が決定しました。
2023年03月22日
JPRSの掲載記事を追加しました。
2023年03月20日
メールマガジン(FROM JPRS)バックナンバーを更新しました。
2023年03月17日
Windows DNSサーバーの脆弱性情報が公開されました(CVE-2023-23400)
2023年03月15日
JPRSは第116回IETF Meeting(横浜)を支援しています
2023年03月10日
フィッシング対策協議会 技術・制度検討WG 報告会の発表資料を公開しました(ドメイン名の廃止にあたっての注意)
2023年02月28日
「インターネット白書ARCHIVES」に2022年版が追加掲載
2023年02月22日
『インターネット白書2023』発刊のお知らせ
2023年02月20日
JPRSが「第25回全国中学高校Webコンテスト」に協賛し、JPドメイン名の利用体験を提供(プレスリリース)
2023年02月03日
Knot Resolverの脆弱性情報が公開されました
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2022-3924)
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2022-3736)
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(メモリ不足の発生)について(CVE-2022-3094)
2023年01月25日
PowerDNS Recursorの脆弱性情報が公開されました(CVE-2023-22617)
2023年01月19日
第73回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
2023年01月10日
JPRSは「JANOG51ミーティング」に協賛しています
2022年12月15日
2022年のドメイン名重要ニュースを掲載しました。
2022年12月12日
第115回IETF Meeting報告
~IETF全般、DNS関連WGにおける話題~
2022年12月08日
第73回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
2022年11月30日
Internet Week 2022 ランチタイムセミナーの発表資料を公開しました(L6 DNSの弱点を振り返り、今後の針路について考える ~ランチのおともにDNS~)
2023年01月19日
第73回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
2022年12月08日
第73回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
2022年11月29日
「JPドメイン名におけるDNSSEC運用ステートメント(JP DPS)」の改訂のお知らせ
2022年11月14日
JPドメイン名に関する各種規則改訂について(改訂主旨)(更新)
2022年10月20日
第72回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
2022年10月05日
第13回「.jp DNSSECキーセレモニー」の実施について
2022年09月22日
第72回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
2022年09月06日
「ドメイン名の管理指定事業者の変更」を公開
2022年06月28日
JPRSが『JPドメイン名レジストリレポート2021』の英語版を公開
2022年04月01日
JPドメイン名に関する規則の改訂について(改訂主旨)
2022年03月29日
『JPドメイン名レジストリレポート2021』公開のお知らせ
2021年10月06日
第12回「.jp DNSSECキーセレモニー」の実施について
2021年09月01日
「JPドメイン名におけるDNSSEC運用ステートメント(JP DPS)」の改訂のお知らせ
2021年08月23日
JPドメイン名に関する技術細則の改訂について(改訂主旨)(更新)
2021年07月18日
「公開・開示対象情報一覧」の改訂について(改訂主旨)(更新)
2021年07月18日
JPRS WHOISにおけるJPドメイン名のネームサーバーホスト情報の検索結果の一部項目の削除について
2021年06月22日
JPRSが『JPドメイン名レジストリレポート2020』の英語版を公開
2021年06月15日
第71回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
2021年05月18日
第71回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
2021年03月29日
『JPドメイン名レジストリレポート2020』公開のお知らせ
2023年03月24日
JPRSの技術者が著者となった書籍『DNSがよくわかる教科書』の増刷(7刷)が決定しました。
2023年03月22日
JPRSの掲載記事を追加しました。
2023年03月15日
JPRSは第116回IETF Meeting(横浜)を支援しています
2023年03月10日
フィッシング対策協議会 技術・制度検討WG 報告会の発表資料を公開しました(ドメイン名の廃止にあたっての注意)
2023年02月28日
「インターネット白書ARCHIVES」に2022年版が追加掲載
2023年02月22日
『インターネット白書2023』発刊のお知らせ
2023年02月20日
JPRSが「第25回全国中学高校Webコンテスト」に協賛し、JPドメイン名の利用体験を提供(プレスリリース)
2023年01月10日
JPRSは「JANOG51ミーティング」に協賛しています
2022年11月30日
Internet Week 2022 ランチタイムセミナーの発表資料を公開しました(L6 DNSの弱点を振り返り、今後の針路について考える ~ランチのおともにDNS~)
2022年11月07日
JPRSはInternet Week 2022に協賛しています
2022年10月25日
「.jprsドメイン名におけるDNSSEC運用ステートメント(.jprs DPS)」を改訂しました。
2022年10月06日
JPRSがインターネットの国別トップレベルドメインを楽しく学べる世界地図ポスターの全国教育機関への無償配布を開始(プレスリリース)
2022年07月11日
JPRSの広告が朝日広告賞を受賞
2022年06月23日
JPRSは「JANOG50ミーティング」に協賛しています
2022年06月20日
JPRSはInternet Week ショーケース 徳島・オンラインに協賛しています
2022年06月14日
JPドメイン名登録管理業務移管契約に基づく評価結果受領について
2022年06月14日
JPRSは朝日新聞社のキャリア教育支援事業「おしごとはくぶつかん」に協賛しています
2022年06月08日
新gTLD日本語ラベルのルールを検討するパネル「JGP」が活動を終了
2022年06月07日
Interop Tokyo 2022出展情報
2022年06月02日
JPドメイン名の登録数が170万件を突破(プレスリリース)
2023年03月20日
メールマガジン(FROM JPRS)バックナンバーを更新しました。
2023年03月17日
Windows DNSサーバーの脆弱性情報が公開されました(CVE-2023-23400)
2023年02月03日
Knot Resolverの脆弱性情報が公開されました
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(メモリ不足の発生)について(CVE-2022-3094)
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2022-3736)
2023年01月26日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2022-3924)
2023年01月25日
PowerDNS Recursorの脆弱性情報が公開されました(CVE-2023-22617)
2022年12月15日
2022年のドメイン名重要ニュースを掲載しました。
2022年12月12日
第115回IETF Meeting報告
~IETF全般、DNS関連WGにおける話題~
2022年10月25日
第75回ICANN会合報告
~ccTLD関連の話題を中心に~
2022年09月27日
Unboundの脆弱性情報が公開されました(CVE-2022-3204)
2022年09月27日
Knot Resolverの脆弱性情報が公開されました(CVE-2022-40188)
2022年09月22日
BIND 9.xの脆弱性(パフォーマンスの低下)について(CVE-2022-2795)
2022年09月22日
BIND 9.18.xの脆弱性(不適切なメモリの読み取りまたはDNSサービスの停止)について(CVE-2022-2881)
2022年09月22日
(緊急)BIND 9.18.xの脆弱性(メモリリークの発生)について(CVE-2022-2906)
2022年09月22日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2022-3080)
2022年09月22日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(メモリリークの発生)について(CVE-2022-38177)
2022年09月22日
(緊急)BIND 9.xの脆弱性(メモリリークの発生)について(CVE-2022-38178)
2022年09月16日
Windows DNSサーバーの脆弱性情報が公開されました(CVE-2022-34724)
2022年09月02日
第9回「.jprs DNSSECキーセレモニー」の実施について