JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト
メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013-09-17━ ◆ F R O M J P R S vol.606 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局が注目した記事は、 「JPNIC、「インターネット歴史年表 正式版」を公開 」です。 本記事は、一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC)が、自ら作り上げたインターネット歴史年表の正式版を公開した ことを伝えています。ベータ版は2013年6月に公開されており、広く情報や資 料の提供が呼びかけられていました。正式版では二つのカテゴリーが新設され、 約150件の出来事が追加されています。 記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。 ■今週の目次 (1)ドメイン名・DNS最新情報 - ドメイン名・DNS記事 全7件 (2)JPRSサイト更新情報 (3)用語解説:CERT(サート) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (1)ドメイン名・DNS最新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ドメイン名・DNS記事 ▼JPNIC、「インターネット歴史年表 正式版」を公開 ○JPNIC、「インターネット歴史年表 正式版」を公開 |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130909_614627.html |INTERNET Watch ○JPNIC、「インターネット歴史年表」正式版を公開 |http://news.mynavi.jp/news/2013/09/09/017/index.html |マイナビニュース ○「インターネット歴史年表」正式版をJPNICが公開 1958年から現在ま |での歩み |http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/09/news098.html |ITmedia ▼中国発の攻撃準備とみられるアクセス増加、DNSサーバー管理者は設定再 確認を ○中国発の攻撃準備とみられるアクセス増加、DNSサーバー管理者は設定再 |確認を |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130912_615242.html |INTERNET Watch ○DNSリフレクション攻撃の準備行動が中国から? 9月18日への警戒を呼び |掛け |http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1309/12/news123.html |@IT ○警察庁、中国を発信元としたDNSサーバの探索行為を確認 - 「DNSリフ |レクション攻撃」の準備か |http://www.security-next.com/043122 |Security NEXT ○New York Times、Twitter ドメインのハイジャック犯は「堂々と正面から」 |やってきた~「シリア電子軍」が犯行声明を発表、レジストラは媒介者と |して非難される(The Register) |http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/09/04/32404.html |ScanNetSecurity ◎最新情報はこちらからご覧いただけます。 http://jprs.jp/related-info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (2)JPRSサイト更新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■JPドメイン名サービス ○ネットワーク作業に伴う一時的なアクセス断のお知らせ |[2013年09月11日] |http://jprs.jp/whatsnew/notice/2013/20130911-network-maintenance.html ■会議報告 ○第87回IETF Meeting報告(後編) |[2013年09月10日] |http://jprs.jp/related-info/event/2013/0910IETF.html ◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。 http://jprs.co.jp/article/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (3)用語解説 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。 CERT(サート) Computer Emergency Response Teamの略称。 コンピューターへの不正アクセスや脆弱性などのコンピュータセキュリティ インシデントに対応する活動を行なう組織です。具体的には、コンピュー タセキュリティインシデントについて、情報収集・分析を行い、結果の公 表や関係組織との調整により、問題の解決・再発の防止を図っています。 最初のCERTは、当時のインターネット上の10%のシステムを停止させた 「モーリス・ワーム事件」をきっかけとして、1988年に米国カーネギーメ ロン大学内に設立されました。日本ではJPCERT/CCがその任務に当たって います。 ◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。 http://jprs.jp/glossary/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━ ■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html ■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/ ■ご意見・ご要望:from@jprs.jp 当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。 当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、 ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。 また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、 リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに ご注意ください。 その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。 http://jprs.jp/mail/kiyaku.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) http://jprs.jp/ Copyright(C), 2013 Japan Registry Services Co., Ltd.