JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024/06/03━
◆ FROM JPRS vol.1147 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、JPRSの藤原和典が一般社団法人情報通信技術委員会(以下、TTC)
から2024年度情報通信技術賞 TTC会長表彰を受賞しました。
TTCは、国内の情報通信ネットワークに関する標準化を扱う標準化団体(SDO)
の一つです。TTCでは情報通信ネットワークに係る標準の作成とその普及を図
ることを目的として、その目的に沿う事業の遂行への多大な貢献を行った人々
に対し、その功績をたたえるため、毎年表彰を行っています。
今回の藤原への表彰は、2002年から継続して行ってきた「インターネットのド
メインネームシステム(DNS)の標準化にかかわる功績」が認められたものと
なります。
JPRSは、今後もネットワークの基盤を支える企業として、グローバルなイン
ターネットコミュニティへの貢献を続けていきます。
詳細については、以下のページをご覧ください。
○JPRSの藤原和典がTTCから「情報通信技術賞 TTC会長表彰」を受彰
|https://jprs.co.jp/topics/2024/240531.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全4件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2024年06月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼日経225のDMARC導入率は91.6%
〇日経225のDMARC導入率は91.6% なりすましメール対策の実態調査結果
|を発表
|https://ecnomikata.com/ecnews/43083/
|ECのミカタWEB
〇Gmailの新ガイドライン対応進んでる? 日経225企業のDMARC導入率は約
|9割まで増加【TwoFive/エンバーポイント調べ】
|https://webtan.impress.co.jp/n/2024/05/27/47069
|Web担当者Forum
○日経225企業 9割 DMARC導入も「quarantine」「reject」設定は 26.8%、
|ワンクリック購読解除利用率は 77.7%
|https://s.netsecurity.ne.jp/article/2024/05/27/51054.html
|ScanNetSecurity
○フィッシング詐欺・4月の報告件数、じょじょに増加し10万件超に戻る【
|フィッシング対策協調べ】
|https://webtan.impress.co.jp/n/2024/05/28/47065
|Web担当者Forum
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSの藤原和典がTTCから「情報通信技術賞 TTC会長表彰」を受彰
|[2024年05月31日]
|https://jprs.co.jp/topics/2024/240531.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2024年06月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 |1,197,693件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 10,320件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 555,677件
-------------------------------------------------
合計:1,763,690件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) |1,115,248件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 82,445件
-----------------------------------------------
合計:1,197,693件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 9,012件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 1,308件
-----------------------------------------------
合計: 10,320件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 253件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,844件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 481,649件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 820件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 40,734件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 12,737件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 5,284件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 6,396件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,915件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,045件
-----------------------------------------------
合計: 555,677件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2024 Japan Registry Services Co., Ltd.