JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


増刊号

vol.5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2003-10-22━
                       ◆ FROM JPRS 増刊号 vol.5 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
___________________________________

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ヨーロッパにおける国際化ドメイン名の最新動向
                     ~CENTR IDN Workshop報告~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2003年10月13日~14日の日程でCENTR(Council of European National
Top-Level Domain Registries)第2回IDN Workshopと第3回Administrative
Workshopがデンマークの首都コペンハーゲンで開催されました。

CENTRとは.ukや.de等のヨーロッパの国別ドメイン名の管理団体(レジストリ) 
が中心になり、ドメイン名登録管理に関する情報交換、検討、調整等を行って
おり、JPRSもAssociate Memberとして参加しています。本稿では、第2回IDN 
Workshopについて報告します。

          ◇                     ◇                     ◇

国際化ドメイン名(IDN)は、9月のポーランドを皮切りに数日前に、スウェー
デンでもサービスが始まるなど、ヨーロッパでも注目されています。そのよう
な中、今回の会合では20のレジストリから約40名が集まり、お互いの活動報告
と意見交換を行いました。

日本からは、IDNを導入する上で検討した制度とその経験、IDN環境の整備に関
する状況を紹介しました。制度面では、日本語JPドメイン名登録開始時の優先
・同時登録、予約語、紛争処理等の制度とその効果を紹介しました。IDN環境面
では、IDN用アプリケーション開発ツールであるidnkitの開発と無償配布、
InternetExplorer用IDNプラグインi-Navの提供、PCメーカー等へのIDN対応のた
めの働きかけ等の活動に関する報告とそれを受けての課題を提示し、レジストリ
間の協力を提案しました。これらに関し、多くの質問を受け、賛同を得、IDNの
先駆者として会場の注目を集めました。

以下、IDN Workshopにおける各レジストリからのIDNに関する発表について概要
を報告します。

<ドイツ>
.deのレジストリであるDENICは、2004年第1四半期中にIDNの登録を開始すると
発表しました。ドイツ語はオーストリア、スイス、ルクセンブルクでも使われ
ている言語であるため、登録に関する制度や利用可能文字等についてそれらの
国のレジストリとも協調して検討しています。最初に登録を受け付ける非ASCII
文字は、ウムラウトを使った3文字のみの予定です。ドイツ語圏におけるIDNの
ニーズは高く、登録できる文字が3文字増えるだけにもかかわらず、年内に10万
件程度の登録が見込まれているとの報告がありました。

<イギリス>
.ukのレジストリであるNominet UKからもIDNに関する発表が行われました。英
語の母国であるイギリスではあるが、レジストリとしては英語以外の言語とし
て、ウェールズ語、スコットランド語、アイルランド語等についても配慮しな
ければならないということが理由です。2004年前半には登録の受付を開始した
いとのことでしたが、国際化ドメイン名に関するコミュニティとのやり取りは
まだほとんどないとのことでした。

<イスラエル>
.ilのレジストリであるISOC-ILからはドメイン名の国際化について深く考えさ
せられる発表が行われました。具体的には、イスラエルで使われるヘブライ語
では右から左に記述するため、ヘブライ語ドメイン名の登録を開始しても、利
用しにくいのではという点です。またASCIIとヘブライ語の文字を組み合わせた
ドメインラベルを使うこともできません。IDNはローカルコミュニティーのニー
ズを満たすためにありますが、イスラエルではそもそもローカルコミュニティー
のニーズは何かという議論がされている段階で、IDNの実現にはまだかなり時間
がかかることが予想されます。

<Afilias>
.infoのレジストリであるAfiliasもAssociate MemberとしてCENTRに参加して
いますが、2003年の第4四半期にドイツ語のウムラウト3文字の登録受付を開始
すると発表しました。ドイツ語から開始するのは、.infoの全登録のうち約5分
の1がドイツ語圏からであるためとのことです。.deと同じく最初はウムラウト
を使った3文字のみの登録受付の予定です。優先登録は行わない代わりに、登録
後60日間は移転を禁止しDRPにより不正な登録を防止する方策をとるとのことで
す。

<VeriSign>
.comと.netのレジストリであるVeriSignもAssociate MemberとしてCENTRに参加
しています。RACEからpunycodeへの移行に関するICANNとの手続きは調整中で
2004年第1四半期には完了する予定と説明されました。また、i-Navプラグイン
のOutlook、OutlookExpressでの対応はベータテスト中、ドイツ・スペイン・
北欧でIDNへのニーズに関する市場調査ではIDNへのニーズが高いという結果が
出た、i-Navは世界中で1400万件ダウンロードされている、などが発表されました。
そして最後にIDN対応のアプリケーションの開発を促進するためにIDN Software
Consortiumを立ち上げることが提案されました。

<その他>
予定されていた発表が一通り終わった後、各レジストリからそれぞれのIDNの
進捗に関する簡単な報告が行われました。それによるとスイス・オーストリア・
デンマーク・ノルウェー・ハンガリーでは2004年の第1四半期までにサービスを
開始する、イタリア・オランダ・フィンランド・ルクセンブルクでは前向きに
検討中、スペイン・ギリシア・スロベニアは検討中でサービス開始は未定との
ことです。ドイツ語圏と北欧が一歩リードして進んでいるという状況です。

▼まとめ
最後に、CENTR事務局とJPRSが合同で、次にとるべきステップについてまとめま
した。それはヨーロッパ各言語の文字テーブルの完成、メールアカウント名、
URIにおける技術標準の早期実現、そしてレジストリが連携してアプリケーショ
ンベンダーに環境整備を働きかけることです。大筋が合意され、今後はオンライ
ンで詳細をつめていくことになりました。

         ◇                     ◇                     ◇

◎関連URI

  ・CENTR (COUNCIL OF EUROPEAN NATIONAL TOP-LEVEL DOMAIN REGISTRIES) 
       http://www.centr.org/ 

━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
              編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 
                            http://jprs.jp/
                            http://日本レジストリサービス.jp/
                会議報告: http://jpinfo.jp/event/
  メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp

当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2003 Japan Registry Service Co., Ltd. 2003年10月22日