JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


増刊号

vol.15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2004-03-09━
                     ◆ FROM JPRS 増刊号 vol.15 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
___________________________________

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                            APTLD会合報告
              ~地域内外組織との情報交換・連携を拡大~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2004年2月24日と2月26日、アジア太平洋地域のccTLD連合組織APTLD(Asia
Pacific Top Level Domain Association)主催で、マレーシアのクアラルンプー
ルにてTechnical Workshopと年次総会がそれぞれ開催されました。以下、各会
合の様子をお伝えします。

          ◇                     ◇                     ◇

▼APTLD Technical Workshop 

APTLDは、アウトリーチおよび教育活動の一環として、2003年からOpen Technical
Workshopを開催しています。主な対象をアジア太平洋地域のccTLDレジストリオ
ペレータと想定してプログラムが組まれていますが、どなたでも参加できます。

今回は昨年11月に続く第2回目として、2月24日午後に行われました。また、今
回初めての試みとして、IPアドレスの地域レジストリであるAPNIC(Asia Pacific
Network Information Centre)と共同での開催となりました。

当日は、午前中にAPNICがIPアドレスの割当や逆引きDNSについてのセッション
を、午後にAPTLDがTLD登録管理とドメイン名の観点から見たDNSについてのセッ
ションを行いました。終日参加することにより、出席者は主なインターネット
資源の管理に関する基礎知識や最新トピックなどの情報を得ることができまし
た。APTLD Technical Workshopには、AP地域のccTLDオペレータ、ISPのオペレー
タを含め20名以上が参加しました。プログラムは以下の通りです。

 - DNS Principles (by Chris Wright, AusRegistry)
 - ccTLD/gTLD and Related Organizations (by 堀田博文, JPRS)  
 - Current Topic - EPP (by Jeff Yeh, TWNIC)
 
今回は、最新トピックとしてTWNIC(Taiwan Network Information Center)での
EPP導入事例の紹介が行われ、途上国のオペレータの間で好評を博しました。
当日説明に使用された資料は、以下のAPTLD Webサイトで公開されています。

http://www.aptld.org/file/APTLD_Technical_Workshop_Program.htm

 ●用語辞典:EPP → http://jpinfo.jp/glossary/index.php?ID=0106
___________________________________

▼APTLD年次総会

2月26日には、APTLDの年次総会が開催されました。主な内容は例年通り、理事
選挙結果の承認、決算、予算及び事業計画の承認でしたが、今回は、昨年12月
にIANAのGeneral Managerに就任したDoug Barton氏を招き、IANAサービスの現
状について、情報交換と議論を行う機会が設けられました。Barton氏によれば、
IANAが最重要視していることは、米国商務省によるルートサーバ管理権限を早
急にICANNに完全移行することです。そのため、新たなルートサーバおよびTLD
データベースの管理の枠組みについて、今後TLDレジストリを含むインターネッ
トコミュニティとの相談、連携を強く希望していました。

●用語辞典:IANA      → http://jpinfo.jp/glossary/index.php?ID=0027
●用語辞典:ルートサーバ → http://jpinfo.jp/glossary/index.php?ID=0100

また現在は、ルートゾーンに登録するTLDネームサーバのIPアドレスとして、
IPv6アドレスを登録することができませんが、複数のTLDからの要望を受け、
ICANNのRSSAC(Root Server System Advisory Committee)が、検討の結果を報
告書として理事会に提出しました。今後は、理事会での了承が得られた後に、
その報告書が公開され、コメントの募集が始まる予定です。

●用語辞典:IPv6  → http://jpinfo.jp/glossary/index.php?ID=0035
●用語辞典:RSSAC → http://jpinfo.jp/glossary/index.php?ID=0054

昨年11月の前回総会以来、APTLDに入会するccTLDレジストリが増加しています。
.jo(ヨルダン)、.nf(ノーフォーク島)、.lk(スリランカ)が新たに会員
となりました。また、APTLDは、ヨーロッパの地域ccTLD連合CENTR(Council of 
European National Top-Level Domain Registries)と相互にオブザーバ関係を
結び、グローバルな協力関係も強化しています。今後もAPTLDは、アジア太平
洋地域のccTLD発展を目指し、引き続き情報交換や連携を行っていく予定です。

          ◇                     ◇                     ◇

◎関連URI

   ・APTLD     http://www.aptld.org/
    ・APNIC   http://www.apnic.net/ 
    ・IANA   http://www.iana.org/
  ・CENTR   http://www.centr.org/ 
    
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
              編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 
                            http://jprs.jp/
                            http://日本レジストリサービス.jp/
                会議報告: http://jpinfo.jp/event/
  メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp

当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2004 Japan Registry Service Co., Ltd. 2004年03月09日