JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」

バックナンバー:vol.447

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010-07-20━
           ◆ F R O M J P R S vol.447 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局が注目した記事は、
「ICANN、ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用を開始」です。

本記事は、日本時間の7月16日朝、ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用が
開始されたことを伝えています。今回のルートサーバにおいて実施される変更
の概要、及び既存のDNSに与える影響については、以下のページでも解説して
いますので、ご覧ください。
 ○ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用開始に伴う影響について
 |http://jprs.jp/tech/notice/2010-07-15-root-zone-dnssec.html

また、BIND 9.7.1及び9.7.1-P1には、DNSSECで検証を有効にすると問題を引き
起こす可能性があることが開発元であるISCより報告されています。今回報告
された不具合の詳細と対応方法については以下のページで解説しております。
 ○(緊急)BIND 9.7.1/9.7.1-P1におけるRRSIGレコード処理の不具合に
 |ついて
 |http://jprs.jp/tech/security/bind971-vuln-rrsig.html

■今週の目次
 (1)JPRSサイト更新情報
 (2)各コーナー最新情報
     - ドメイン名・DNS記事 全12件
 (3)ドメイン名・DNSクイズ
 (4)用語解説:ルートサーバ(root servers)

※当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
 お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■JPDirect  
 ○【復旧連絡】Webリダイレクトサービス、DNS運用サービスの障害について
 |[2010年07月19日]
 |http://jpdirect.jp/topics/2010/0719.html

■技術情報
 ○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
 |[2010年07月16日]
 |http://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info

 ○(緊急)BIND 9.7.1/9.7.1-P1におけるRRSIGレコード処理の不具合に
 |ついて
 |[2010年07月16日]
 |http://jprs.jp/tech/security/bind971-vuln-rrsig.html

 ○ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用開始に伴う影響について
 |[2010年07月15日]
 |http://jprs.jp/tech/notice/2010-07-15-root-zone-dnssec.html

 ○ルートゾーンにおけるKSKの管理方法
 |[2010年07月13日]
 |http://jprs.jp/dnssec/doc/root_tcr.html

■各種ご案内
 ○国際化ドメイン名ツールキット2.0(idnkit-2.0)リリースのお知らせ
 |[2010年07月15日]
 |http://jprs.co.jp/topics/2010/100715.html

 ○JPRS掲載記事を更新しました
 |[2010年07月14日]
 |http://jprs.co.jp/article/

■日本語JPドメイン名
 ○日本語ドメイン名の登録例紹介のページを公開
 |[2010年07月13日] 
 |http://使おう.jp/osusume/

■JPドメイン名サービス
 ○JP DNSのDNS応答におけるIPアドレス出力条件変更のお知らせ
 |[2010年07月12日] 
 |http://jprs.jp/info/notice/20100712-arecord-1.html

◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
 http://jprs.co.jp/article/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ドメイン名・DNS記事
 ▼ICANN、ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用を開始 
  ○ICANN、ルートゾーンにおけるDNSSECの正式運用を開始 
  |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381342.html
  |INTERNET Watch

  ○DNSSECがルートゾーンで正式稼働、普及に弾み
  |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100716/350404/
  |ITpro

  ○すべてのDNSルート・サーバがDNSSECに対応
  |http://www.computerworld.jp/topics/vs/187049.html
  |Computerworld.jp

  ○ICANN、ルートゾーンでの「DNSSEC」プロトコルの運用を開始
  |http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20416930,00.htm
  |CNET Japan

  ○ネットの「重大欠陥」を修復 DNSSECは成功するか
  |http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE3E2EBEAE0EBE1E2E3E1E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2
  |日本経済新聞 電子版

  ○DNSSEC導入の負荷実験データに大きな関心、海底ケーブル埋設&修理ネタも
  |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/janog26/20100714_380523.html
  |INTERNET Watch

 ▼BINDにぜい弱性、DNSSEC対応前にはバージョンアップが必須
  ○BINDにぜい弱性、DNSSEC対応前にはバージョンアップが必須
  |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100717/350371/
  |IITpro

  ○BINDに緊急のセキュリティホール
  |http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/16/041/
  |マイコミジャーナル

  ○BINDに「RRSIGレコード」の処理に不具合 - DoS攻撃を受ける可能性
  |http://www.security-next.com/013494
  |Security NEXT

 ○中国のネット利用者は4億2000万人に、ブロードバンドが3億6000万人超
 |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100720_381370.html
 |INTERNET Watch

 ○アダルト「.xxx」是か非か ドメイン新設「.com」締め出しの声
 |http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100714/mcb1007140504004-n1.htm
 |SankeiBiz

 ○第7回 トランスレータの利用例(その2:クライアント・サイドに設置する場合)
 |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100707/350039/
 |ITpro

◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
 http://jpinfo.jp/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)ドメイン名・DNSクイズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドメイン名・DNSにまつわる「ちょっとためになる」クイズを出題します。

 ○問題!
 |設立中の企業によるCO.JPドメイン名の登録は―?

  a. 可能
    http://jpinfo.jp/quiz/answer.html?id=Q037&ans=a

  b. 不可能
    http://jpinfo.jp/quiz/answer.html?id=Q037&ans=b

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(4)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。

 ルートサーバ(root servers)
  DNSの階層構造における最上位の「ルートゾーン」を管理するネームサー
  バ群のことを指します。ルートサーバはa.root-servers.netから
  m.root-servers.netまでの13のホスト名として見えますが、実際には装置
  の多重化やIPエニーキャスト(IP Anycast)という技術を用いて、1つのホ
  スト名で複数のネームサーバが運用されています。このように、さまざま
  な技術を用いてルートサーバの性能・安定性を向上させる動きが進んでい
  ます。ルートサーバはDNSの根幹にかかわる情報を提供しており、その意
  味でインターネットの根幹を支えているということができます。

◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
 http://jpinfo.jp/glossary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jpinfo.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp

当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用にあたっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jpinfo.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2010 Japan Registry Services Co., Ltd.