JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2003-04-14━
◆ F R O M J P R S vol.81 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆スカイパーフェクTV「デジタル見聞録」でJPRSでの取材内容
(インターネットトレンド/ドメインとは?)を放送中です。
http://www.kmch.net/kmch/digital/0304digiken.html
◆「日本語ドメイン名は情報空間全般の国際化への挑戦の一つ」
村井純氏インタビュー記事(Webの鉄人@ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0304/11/nj00_murai.html
◆日本知的財産仲裁センター主催の講演会
「商標とドメイン名~商標法の新たな領域~」が5月16日に開催されます。
JPRSはこの講演会を後援しています。
http://www.ip-adr.gr.jp/event/20030516.html
◆掲載数1200件突破!
見つけた!JP「日本語ドメイン名特集」
http://mitsuketa-nihongo.jp/
◆ドメインネームニュースでは、WIPOにおける裁定結果、ICANNの候補者指名
委員会(Nominating Committee)が4/7に行った役員等の候補者募集の発表を
伝える記事を紹介します。
◆用語集では「ICANN」を取り上げます。
■ 1:【更新情報】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
◇「人材採用」を更新しました。
http://jprs.co.jp/recruit/
◇見つけた!JP「日本語ドメイン名特集」
日本語JPドメイン名でアクセスできるサイトの一部をご紹介しています。
掲載希望の方は、info@jprs.jpまでメールにてご連絡ください。
http://mitsuketa-nihongo.jp/
日本語ドメイン名プラグインダウンロードはこちらから
http://jprs.jp/i-Nav/
◎FROM JPRS のバックナンバーはこちら
http://jpinfo.jp/mail/mail_index.html
■ 2:【各コーナー最新情報】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
今回はWIPOにおける裁定結果、ICANNの候補者指名委員会(Nominating
Committee)が4/7に行った役員等の候補者募集の発表を伝える記事を紹介
します。
◇「ダイフク」ドメインネーム紛争で裁定
|http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030410AT1D1000Z10042003.html
|NIKKEI NET
「daifuku.com」に対するダイフク社の申立を退ける裁定。
「ダイフク」は大福もち。大きな幸などの一般的な言葉であるとして。
▼ICANNの候補者指名委員会(Nominating Committee)の発表
◇ICANNが自薦他薦を問わず役員を含む重要な16ポジションを募集
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030408/9/
|IT Pro
◇新理事会メンバーらを公募 ICANN
|http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200304/09/4.html
|Mainichi INTERACTIVE
5/5まで受付。
◎最新情報はこちら
http://yondene.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
汎用JPドメイン名を用いたWebサイトをご紹介します。
◇http://www.e-kinen.jp/
禁煙サポートサイト
ノバルティスファーマ株式会社
◇http://fanet.jp/
FAnet
小学館ファッションネット
◎最新情報はこちら
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
■ 3:【用語集】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
ICANN:
「The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers」。ドメ
イン名、IPアドレス、プロトコル、ルートサーバなどのインターネットの
基盤となる資源に関する調整を行うために、1998年10月に米国で設立され
た民間の非営利法人です。ICANNの設立以前は、米国政府との契約下でIANA
やその他の機関がこれらの機能を担っていました。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2003 Japan Registry Service Co., Ltd. 2003年04月14日