JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


TLD総合支援サービス

ドメイン名登録情報の公開

TLD総合支援サービスにおいて、JPRSがレジストラとして管理するドメイン名は、Whois及びRDAPサービスを通じてインターネット上で、登録者の名称、住所、連絡先などの登録情報を公開しています。
また、書面での回答を希望される場合は、上位組織およびJPRSが定める情報開示請求手続に基づき、情報の開示を受け付けています。

インターネット上で公開される登録情報、情報開示請求手続により開示を受けられる情報の一覧については、TLD総合支援サービスに関するドキュメントに掲載している「公開・開示対象一覧」をご参照ください。

インターネット上でのドメイン名登録情報の公開

JPRSがレジストラとして管理するドメイン名に関する情報は、以下のサービスにて検索することができます。
各TLDの公開・開示に関する規則に従いご利用ください。

NTTドメイン名 https://whois.registrar.ntt/
SAKURAドメイン名
https://whois.registrar.sakura/

情報開示請求

TLD総合支援サービスにて登録されているドメイン名の登録情報についての開示請求は、JPRSで受け付けています。
また、登録者本人にかぎり、インターネット上で非公開としている登録情報の開示請求および、第三者への提供記録の開示請求を行うことができます。

【 情報開示請求手続 】

  1. 必要書類を準備する
    • ・「情報開示請求書および確約書」(書式は各TLD専用の書式をご使用ください)
    • ・確約書に捺印した印鑑の「印鑑証明書」(原本)
    • ・手数料:無料
    • 速達での返送をご希望の場合のみ速達料金(300円)分の切手

    ※印鑑証明書は発行から3カ月以内のものをお送りください。

  2. ※代理人等による請求の場合は、その資格を証する書類をお送りください。
  3. JPRSに書類を送付する

    送付先:

    〒101-0065
        東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館
        株式会社日本レジストリサービス
        情報開示請求担当
  4. JPRSから情報開示請求回答書が送付される
    ※ 開示請求書の受領(当社営業日に限ります)から、原則10日前後で回答または受領に関するご連絡を差し上げます。
    ※ 必要書類の不足や記載内容に不備がある場合は、再提出された書類の到着からさらに10日前後お待ちいただくことがあります。

各種書式については、当社窓口までお問合せください。