JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2003-05-26━
◆ F R O M J P R S vol.87 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆「DNS関連技術情報」を開設しました。
http://jprs.jp/tech/
◆日本語JPドメイン名でアクセスできるサイトを1400件以上掲載!
見つけた!JP「日本語ドメイン名特集」
http://mitsuketa-nihongo.jp/
◆ドメインネームニュースでは、JPRSが「DNS関連技術情報ページ」を
開設したことを伝える記事をご紹介します。
◆用語集では「DNS」を取り上げます。
■ 1:【更新情報】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
◇『JPRSが「DNS関連技術情報」サイト(http://jprs.jp/tech/)を本日開設
~DNS管理者、インターネット技術者に技術情報を提供~』(プレスリリース)
http://jprs.co.jp/press/030520.html
◇「DNSの健全な運用のために ~Lame Delegation編~ 」
http://jprs.jp/tech/notice/2003-05-20-dnsqc-lame-delegation.html
◇「JPRS掲載記事」を更新しました。
http://jprs.co.jp/article/
◇見つけた!JP「日本語ドメイン名特集」
日本語JPドメイン名でアクセスできるサイトの一部をご紹介しています。
掲載希望の方は、info@jprs.jpまでメールにてご連絡ください。
http://mitsuketa-nihongo.jp/
日本語ドメイン名プラグインダウンロードはこちらから
http://jprs.jp/i-Nav/
◎FROM JPRS のバックナンバーはこちら
http://jpinfo.jp/mail/mail_index.html
■ 2:【各コーナー最新情報】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
今回は、JPRSが「DNS関連技術情報ページ」を開設したことを
伝える記事をご紹介します。
◇JPRS、「DNS関連技術情報」サイト開設
|http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0520/jprs.htm
|INTERNET Watch
◇JPRS、DNS関連技術情報サイトをオープン
|http://www.zdnet.co.jp/news/0305/20/njbt_02.html
|ZDNet NEWS
◇JPRS、DNSの運用など必要な技術情報を提供するWebサイトを開設
|http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/20/epn17.html
|ZDNet エンタープライズ
◇JPRS、"DNS関連技術情報"を提供するサイトを開設
|http://ascii24.com/news/i/net/article/2003/05/20/643734-000.html
|ASCII24
◇JPRS、技術者向けにDNS関連情報を提供
|http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200305/20/4.html
|Mainichi INTERACTIVE
◇JPRS、DNS に関する最新技術情報サイトを開設
|http://japan.internet.com/webtech/20030521/4.html
|japan.internet.com
◎最新情報はこちら
http://yondene.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
今回は汎用JPドメイン名を用いた、
展覧会名と商品名のサイトをご紹介します。
◇http://www.starwarsmuseum.jp/
アート オブ スター・ウォーズ展
展覧会
◇http://goota.jp/
日清具多 GooTa
日清食品株式会社
◎最新情報はこちら
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
■ 3:【用語集】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
DNS:
「Domain Name System」。インターネットに接続されたコンピュータの
情報(ドメイン名とIPアドレスの対応など)を提供する仕組みです。たと
えば、「jprs.co.jp」にアクセスするためには、「jprs.co.jp」に対応す
るIPアドレスが「61.120.151.80」であるという情報が必要ですが、その
対応を調べる際にDNSが利用されます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2003 Japan Registry Service Co., Ltd. 2003年05月26日