JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2003-10-06━
◆ F R O M J P R S vol.106 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSはワイルドカードをJPゾーン内に設定した場合の影響について慎重に
評価を行っています
http://jprs.co.jp/topics/031003.html
◆ドメインネームニュース
- VeriSign、ICANN命令でSite Finder中止へ(ZDNet News)
- 急速に進むDNSルートサーバーのAnycast化(INTERNET Watch)
- 中国:CNドメインに期待、国外からの申請も相次ぐ(中国情報局)
他、全6記事をご紹介
◆見つけた!JP
「タイガー80周年記念キャンペーン」
「フォレント」
◆用語集:ICANN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇「JPゾーン内へのワイルドカードの設定について」[2003/10/03]
JPRSはワイルドカードをJPゾーン内に設定した場合の影響について慎重に
評価を行っています。
http://jprs.co.jp/topics/031003.html
◇「人材採用」を更新しました。[2003/10/01]
法務スタッフを募集中です。
http://jprs.co.jp/recruit/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼VeriSignによるリダイレクトサービス
◇VeriSign、ICANN命令でSite Finder中止へ
|http://www.zdnet.co.jp/news/0310/04/nebt_11.html
|ZDNet News
◇VeriSign、問題の『Site Finder』サービスを停止
|http://japan.internet.com/webtech/20031006/11.html
|japan.internet.com
◇コーポレート・ガバナンスを軽視するベリサイン
|http://www.asahi.com/english/svn/gillmor/K2003092700304.html
|asahi.com
◇急速に進むDNSルートサーバーのAnycast化
|ルートサーバー間の国際協調が今後の課題に~RIPE Meetingから
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2003/10/03/633.html
|INTERNET Watch
◇中国:CNドメインに期待、国外からの申請も相次ぐ
|http://news.searchina.ne.jp/2003/0928/it_0928_002.shtml
|中国情報局
◇"標準ブラウザ"としてのOperaを考えるパネルディスカッション
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/26/569.html
|INTERNET Watch
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇http://www.80th-tiger.jp/
タイガー80周年記念キャンペーン
(タイガー魔法瓶株式会社)
◇http://www.forrent.jp/
フォレント
(住宅情報賃貸版 株式会社リクルート)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
ICANN:
「The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers」。ドメイ
ン名、IPアドレス、プロトコル、ルートサーバなどのインターネットの基
盤となる資源に関する調整を行うために、1998年10 月に米国で設立された
民間の非営利法人です。ICANNの設立以前は、米国政府との契約下でIANAや
その他の機関がこれらの機能を担っていました。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2003 Japan Registry Service Co., Ltd. 2003年10月06日