JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2003-11-17━
◆ F R O M J P R S vol.112 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSは、JPドメイン名サービスをより使いやすいものにするべく、本日より
JPドメイン名の登録等に関する手続の一部変更を行います。
http://jprs.jp/info/notice/200311-rule.html
◆ドメインネームニュース
- ICANN、ドメイン名に関する新たな施策を発表(CNET Japan)
- 「Whoisデータベースが、個人情報の盗難を助長」人権擁護団体が警告
(CNET Japan)
他、全3記事をご紹介
◆見つけた!JP
「ミディオン」
「200万の感動Wプレゼントキャンペーン」
◆用語集:ccNSO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇「ICANN ccNSOの最新動向 ~ccTLD Meeting報告~」[2003/11/11]
http://jpinfo.jp/event/2003/1111icann-cctld.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇ICANN、ドメイン名に関する新たな施策を発表
|http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061825,00.htm
|CNET Japan
◇「Whoisデータベースが、個人情報の盗難を助長」人権擁護団体が警告
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20061833,00.htm
|CNET Japan
◇中国:CNドメイン登録数が30万の大台を突破
|http://news.searchina.ne.jp/2003/1107/it_1107_002.shtml
|中国情報局
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://www.mideon.jp/
ミディオン
(マンション 日商岩井不動産株式会社 他)
◇ http://200man.jp/
200万の感動Wプレゼントキャンペーン
(キャンペーン 三菱電機株式会社)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
ccNSO:
「Country Code Names Supporting Organization 」。2002年のICANN改革の
結果、新たに組織化されることとなったccTLDの連合組織です。ccTLDに関
する事項を中心に、ICANNの意思決定プロセスにかかわっていくことになり
ます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2003 Japan Registry Service Co., Ltd. 2003年11月17日