JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2004-01-19━
◆ F R O M J P R S vol.120 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆本日1月19日「日本語JPナビ(仮称)の検討について」を公開しました。
http://jprs.jp/info/notice/jpnavi-proposal.html
このサービスが実現できれば、日本語JPドメイン名の活用を推進する大きな
契機となるものと考えています。皆様のご意見をお寄せください。
2月6日(金)が締切となります。
◆JPRSは1月15日、ENUMに関する情報サイト「ENUM Info by JPRS」を開設
しました。
http://jprs.co.jp/enum/
◆ドメインネームニュース
- 米NSI、国際化ドメイン名の取り扱いを2月末で打ち切りへ
(INTERNET Watch)
-「日本語.org」の抹消を管理団体が告知も,ユーザーの反発受け
一転中止に
(ITPro(日経コミュニケーション)
他、全10記事をご紹介
◆見つけた!JP
「南天のど飴」
「解夏」
◆用語集:ENUM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇「日本語JPナビ(仮称)の検討について」を公開しました。
[2004/01/19]
http://jprs.jp/info/notice/jpnavi-proposal.html
◇ENUMに関する情報サイト「ENUM Info by JPRS」を開設しました。
[2004/01/15]
http://jprs.co.jp/enum/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇米NSI、国際化ドメイン名の取り扱いを2月末で打ち切りへ
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/13/1729.html
|INTERNET Watch
◇「.name」、アドレス構造を刷新
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/15/news008.html
|ITmedia News
◇ドメイン名、遺族側に権利「指輪物語」の作者名登録
|http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000164-kyodo-bus_all
|YAHOO! JAPAN NEWS (共同通信)
◇米Nizza Group、インターネット・ネーミングの特許侵害で提訴
|http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/285312
|BizTech
◇米Google、未使用ドメイン名の保有者に向けたアドワーズ広告
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/13/1716.html
|INTERNET Watch
◇Yahoo!とGoogle、ショートカット検索機能を強化
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/10/news017.html
|ZDNet/USA
◇3721がCNNICを提訴、関係さらに泥沼化
|http://news.searchina.ne.jp/2004/0109/it_0109_002.shtml
|中国情報局
▼PIRの"日本語.org"を含む「.org」国際化ドメイン名一斉抹消告知騒動
◇「日本語.org」の抹消を管理団体が告知も,ユーザーの反発受け一転中止に
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040116/138375/
|ITPro(日経コミュニケーション)
◇PIRが"日本語.org"を一斉抹消と告知、国内レジストラは反発
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/13/1719.html
|INTERNET Watch
◇既存日本語.ORG抹消に? 関係者が抗議
|http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200401/13/5.html
|Mainichi INTERACTIVE
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://nodoame.jp/
南天のど飴
(常盤薬品工業株式会社)
◇ http://www.gege.jp/
「解夏」
(映画 東宝)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
ENUM:
「Telephone Number Mapping」。国際的な電話番号規格のE.164番号を、DNS
を利用してインターネット上の資源を現す識別子(URI)に対応付ける、IETF
で標準化されたプロトコルです。現在IETFで改定作業が進められています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2004 Japan Registry Service Co., Ltd. 2004年01月19日