JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2004-04-26━
◆ F R O M J P R S vol.134 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆ENUMトライアルジャパン(ETJP) (http://etjp.jp/)の第1次報告会の申し
込み締め切り日(4月30日)が迫ってまいりました。皆様のご参加を心より
お待ち申し上げます。
~ENUMトライアルジャパン第1次報告会~
日 時:5月12日(水) 14:00-16:30
場 所:早稲田大学 理工学部 (大久保キャンパス)55N号館 1階 大会議室
http://www.sci.waseda.ac.jp/campus-map/
参加料:無料
内 容:ETJPのこれまでの活動報告や今後の活動予定など
※申込方法やアジェンダなど、詳しくはこちらをご覧ください。
http://etjp.jp/notice/20040414-01.html
◆ドメインネームニュース
- 中国:ネット運用10周年、今後の10年が課題に
(中国情報局)
- Sex.comドメインをめぐる訴訟が和解に
(CNET Japan)
- 『BIND 9.3』ベータ版リリース
(関連記事2件)
他、全7記事をご紹介
◆見つけた!JP
「まいにちe料理」
「Lingkaran」
◆用語集:BIND
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇「日本語JPアクセスサイト(jajp.jp)」が「iモード情報サイト2000 vol.21
-春-」で紹介された情報を掲載しました。
[2004/04/23]
http://nihongojp.jp/know-2.html#a3
◇「日本語JPドメイン名特集」に「街で見つけた活用事例」が加わりました。
[2004/04/22]
http://mitsuketa-nihongo.jp/case.html
◇「見つけた日本語!JP」が新しくなりました。
[2004/04/22]
http://mitsuketa-nihongo.jp/
◇DNS ソフトウェアアップデート情報
以下のリリース情報へのリンクを掲載しました。
- BIND 9.3.0beta2 patch1
- BIND 9.3.0beta2
- BIND 9.2.4rc2
- BIND 8.4.5-RC1
[2004/04/21]
http://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
◇国内外のENUM情報を更新しました。
[2004/04/21]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/country_info/index.html
◇見つけた!JPに「ファッションブランド特集」を追加しました。
[2004/4/20]
http://mitsuketa.jp/brand.html
◇第8回JPドメイン名諮問委員会(2004.2.10開催)資料および議事録を公開しま
した。
[2004/4/23]
http://jprs.co.jp/advisory/08/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇中国:ネット運用10周年、今後の10年が課題に
|http://news.searchina.ne.jp/2004/0420/it_0420_001.shtml
|中国情報局
◇Sex.comドメインをめぐる訴訟が和解に
|http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20065609,00.htm
|CNET Japan
◇NS総研/「co.jpドメイン サーバ実態データベース 2003年上半期」を
期間限定90%オフの特価で販売
|http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00000010-vgb-sci
|Yahoo!ニュース
▼『BIND 9.3』ベータ版リリース
◇『BIND 9.3』ベータ版リリース:セキュリティを強化
|http://japan.internet.com/webtech/20040422/11.html
|Japan.internet.com
◇BIND 9.3 β版リリース
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/22/news014.html
|ITmedia
▼@nifty、SOHO向けにブロードバンドサービスをパッケージ提供
◇@nifty、SOHO向けにブロードバンドサービスをパッケージ提供
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/19/2832.html
|INTERNET Watch
◇@nifty、SOHO 向けインフラサービスをセットで
|http://japan.internet.com/busnews/20040420/5.html
|Japan.inernet.com
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://erecipe.jp/
「まいにちe料理」
(お料理レシピ情報 松下電器産業株式会社)
◇ http://www.lingkaran.jp/
「Lingkaran」
(雑誌 ソニーマガジンズ)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
BIND:
「Berkeley Internet Name Domain」。Internet Systems Consortium, Inc.
(ISC)で開発されているオープンソースのDNSソフトウェアの一つです。
現在の最新版であるBIND 9では、DNSSECをはじめとする最新のDNSプロトコ
ルがサポートされています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2004 Japan Registry Service Co., Ltd. 2004年04月26日