JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2004-05-31━
◆ F R O M J P R S vol.138 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSでは、「日本語.jpのススメ」のWebページにて、ビジネスに役立つ
日本語JPドメイン名活用テクニックをご紹介しています。
"使える"活用テクニックが満載ですのでぜひご覧ください。
http://nihongojp.jp/promotion/index.html
◆ドメインネームニュース
- 3721:「網絡実名」ら検索サービスで香港進出
(中国情報局)
- 米Microsoft、Caller IDとSPFを統合したスパムメール対策技術開発へ
(関連記事5件)
他、全6記事をご紹介
◆ドメイン名関連情報
- 商機を逃さないための適切なディレクション?
(Webドメインマーケティング)
◆見つけた!JP
「未来MODEL」
「東芝ビューティフル「フェイス」キャンペーン」
◆用語集:日本語ドメイン名(日本語JPドメイン名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日本語JPドメイン名 - 導入の背景とその経緯 - を更新しました。
[2004/05/27]
http://jpinfo.jp/history/jdn.html
◇加盟団体を追加しました。
[2004/05/24]
http://jprs.co.jp/link.html
◇国内外のENUM情報を更新しました。
[2004/05/24]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/country_info/index.html
◇ENUMに関する講演資料を掲載しました。
http://jprs.co.jp/enum/index.html
-「Activities and Status in Japan - ENUM -」
APT/ITU共催「APT/ITU Workshop on ENUM and IDN」(2004/05/21開催)
http://jprs.co.jp/enum/enum_jprs/activity/pdf/040521ENUMatAPTITU.pdf
-「VoIP推進協議会とENUM」
ETJP主催「ETJP第1次報告会」(2004年5月12日開催)(ETJPへリンク)
http://etjp.jp/about/activity/20040512/6.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇3721:「網絡実名」ら検索サービスで香港進出
|http://news.searchina.ne.jp/2004/0521/it_0521_002.shtml
|中国情報局
▼米Microsoft、Caller IDとSPFを統合したスパムメール対策技術開発へ
◇米Microsoft、Caller IDとSPFを統合したスパムメール対策技術開発へ
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/26/3249.html
|INTERNET Watch
◇MS、スパム対策技術の統合で合意
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/26/news013.html
|ITmedia
◇マイクロソフト、スパム対策技術Caller IDを他社技術と統合
|http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20068856,00.htm
|CNET Japan
◇マイクロソフト、スパム対策技術の統合に向けAOLらに働きかけ
|http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20068807,00.htm
|CNET Japan
◇メール認証プロトコル統合を目指し、Microsoft が交渉
|http://japan.internet.com/wmnews/20040524/12.html
|Japan.internet.com
◆ドメイン名関連情報
◇商機を逃さないための適切なディレクション?
|http://webdomainmarketing.jp/fact/02.html
|Webドメインマーケティング
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://www.miraimodel.jp/
「未来MODEL」
(未来MODELオーディション 未来MODEL事務局)
◇ http://face-de-net.jp/
「東芝ビューティフル「フェイス」キャンペーン」
(キャンペーン 株式会社東芝、TSUTAYA)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
日本語ドメイン名(日本語JPドメイン名):
日本語JPドメイン名は汎用JPドメイン名の一形態で、 これまでの ASCII
文字(半角英数字)に加えて、 漢字・ひらがな・カタカナを使用し「日本
語ドメイン名.JP」という形式で登録する ドメイン名です。国際化ドメイン
名の技術を用いています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2004 Japan Registry Service Co., Ltd. 2004年05月31日