JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2004-07-20━
◆ F R O M J P R S vol.145 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆オーストラリア・ケアンズで開催された第5回Asia Pacific Next Generation
Camp(APNG Camp)報告を掲載いたしました。
http://jpinfo.jp/event/2004/0712apng.html
◆ドメインネームニュース
- ドメイン登録業者の猛反発に苦慮するICANN--予算案の見直しへ
(CNET Japan)
- ICANN、Site Finderのワイルドカード設定の影響に関するレポート
(関連記事2件)
他、全3記事をご紹介
◆ドメイン名関連情報
- 「"フィッシング"に利用されないようなサイト作りを」
(IT Pro)
◆見つけた!JP
「ドコモのテレビ電話キャンペーン」
「シュレック2」
◆用語集:APNG Camp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇アジア全域からの参加者がインターネットの過去・現在・未来を議論
~第5回 Asia Pacific Next Generation Camp 報告~ を掲載しました。
[2004/07/14]
http://jpinfo.jp/event/2004/0712apng.html
◇第9回JPドメイン名諮問委員会の資料及び議事録を公開しました。
[2004/07/14]
http://jprs.co.jp/advisory/09/index.html
◇JPRS掲載記事を更新しました。
[2004/07/12]
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇ドメイン登録業者の猛反発に苦慮するICANN--予算案の見直しへ
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069744,00.htm
|CNET Japan
▼ICANN、Site Finderのワイルドカード設定の影響に関するレポート
◇ICANN、Site Finderのワイルドカード設定の影響に関するレポート
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/13/3881.html
|INTERNET Watch
◇ICANN、ベリサインのSite Finderサービスを非難するレポートを発表
|http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069846,00.htm
|CNET Japan
◆ドメイン名関連情報
◇「"フィッシング"に利用されないようなサイト作りを」
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040708/147010/
|IT Pro
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://www.foma-tv.jp/
「ドコモのテレビ電話キャンペーン」
(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ)
◇ http://www.shrek2.jp/
「シュレック2」
(UIP映画)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
APNG Camp:
「Asia Pacific Next Generation Camp」。アジア太平洋地域におけるイ
ンターネットの次世代を担う若い世代が国境を越えて集い、様々な問題に
ついて語り合うと共に将来に向けての協力関係を築く目的で、2002年か
ら年2回程度開催されています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2004 Japan Registry Service Co., Ltd. 2004年07月20日