JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-01-11━
◆ F R O M J P R S vol.169 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆見つけた!JP
「レクサス」
「スーパーサイズ・ミー」
◆用語集:DNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆昨年12月に開催されたInternet Week 2004で使用したJPRS発表資料を
「DNS関連技術情報(http://jprs.jp/tech/)」に掲載しました。
◇「IP Meeting 2004: トピックスレポート~DNS & レジストリ
(IANA/RIR)~」[PDF]
[2005/01/04]
http://jprs.jp/tech/material/IP-Meeting-2004-Topics-Report-DNS-and
-Registry-morishita.pdf
◇「DNS DAY: DNS関連技術の最新動向」[PDF]
[2005/01/04]
http://jprs.jp/tech/material/IW2004-DNS-DAY-dns-new-technology-yon
eya.pdf
◇「DNS DAY: ネームサーバは内部名で~DNSの抱える問題点」[PDF]
[2005/01/04]
http://jprs.jp/tech/material/IW2004-DNS-DAY-internal-hostname-in-n
ameserver-minda.pdf
◇「DNS DAY: JP DNS Update」[PDF]
[2005/01/04]
http://jprs.jp/tech/material/IW2004-DNS-DAY-JPDNS-shirai.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://lexus.jp/
「レクサス」
(トヨタ自動車株式会社)
◇ http://www.supersizeme.jp/
「スーパーサイズ・ミー」
(クロックワークス)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
DNS:
「Domain Name System」。インターネットに接続されたコンピュータの
情報(ドメイン名とIPアドレスの対応など)を提供する仕組みです。
たとえば、「JPRS.CO.JP」にアクセスするためには、JPRS.CO.JPに対応
するIP アドレスが「61.120.151.80」であるという情報が必要ですが、
その対応を調べる際にDNSが利用されます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2005 Japan Registry Service Co., Ltd. 2005年01月11日