JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-02-07━
◆ F R O M J P R S vol.173 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆2005年4月1日よりJPドメイン名登録管理サービスは「個人情報保護法」に対
応したものとなります。
http://jprs.co.jp/press/050201.html
◆ドメインネームニュース
- JPドメイン登録も個人情報保護法に対応、Whoisも統一
(関連記事5件)
- グーグル、ドメイン登録業者の権利を取得
(関連記事2件)
- 「.net」ドメインの運営管理をめぐるレースがスタート
(ITmedia(Japan.internet.com))
全9記事をご紹介
◆ドメイン名関連記事
- インタビュー:慶大教授・村井純さん ネットを育てる
(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
全2記事をご紹介
◆見つけた!JP
「スパイ・バウンド」
「アニメBB」
◆用語集:Whois(フーイズ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JPRSが4月1日より、JPドメイン名登録管理サービスを「個人情報保護法」に
対応 -インターネットの自律分散運用と個人情報保護の両立を目指す-
(プレスリリース)
[2005/02/01]
http://jprs.co.jp/press/050201.html
◇JPRS掲載記事を更新しました。
[2005/02/02]
http://jprs.co.jp/article/
◇日本語ドメイン名の登録・運用・サポートページに「日本語JPドメイン名の
サイトへのリンクの記述方法」を追加しました。
[2005/02/02]
http://日本語.jp/support/index.html#link
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼JPドメイン登録も個人情報保護法に対応、Whoisも統一
◇JPドメイン登録も個人情報保護法に対応、Whoisも統一
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/01/news098.html
|ITmedia
◇JPRS、JPドメイン名登録管理サービスを「個人情報保護法」に対応
|http://japan.internet.com/busnews/20050201/3.html
|Japan.internet.com
◇JPRSが4月より個人情報保護法に対応、Whoisの取り扱い情報も一部変更
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/01/6309.html
|INTERNET Watch
◇JPドメイン名登録管理サービスが4月1日より"個人情報保護法"に対応
|http://ascii24.com/news/i/net/article/2005/02/01/654003-000.html
|ASCII24
◇JPRS、JPドメイン名登録管理サービスを個人情報保護法対応
|http://www.venturenow.tv/news/05/vn20050204-05h.html
|Venture Now
▼グーグル、ドメイン登録業者の権利を取得
◇グーグル、ドメイン登録業者の権利を取得
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20080421,00.htm
|CNET Japan
◇Googleが「.com」などのレジストラに~ICANNが公認
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/02/6324.html
|INTERNET Watch
◇「.net」ドメインの運営管理をめぐるレースがスタート
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/31/news067.html
|ITmedia(Japan.internet.com)
◇ウェブリブログ、独自ドメインでブログを公開可能に
|http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8392.html
|Broad Band Watch
◆ドメイン名関連記事
◇インタビュー:慶大教授・村井純さん ネットを育てる(上)
|http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20050131org00m300082000c.html
|MSN-Mainichi INTERACTIVE
◇インタビュー:慶大教授・村井純さん ネットを育てる(下)
|http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/02/20050202org00m300148000c.html
|MSN-Mainichi INTERACTIVE
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://www.spybound.jp/
「スパイ・バウンド」
(コムストック)
◇ http://animebb.jp/
「アニメBB」
(株式会社ミュージック・ドット・ジェイピー)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそち
らもご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
Whois(フーイズ):
ドメイン名やIPアドレスの登録者に関する情報などを、インターネット上
で検索することができるサービスです。これらの情報は、インターネット
を安定的に運用し、さまざまな問題解決を行う上で非常に重要なものであ
り、レジストリやレジストラがサービスを提供しています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2005 Japan Registry Services Co., Ltd. 2005年02月07日