JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-03-07━
◆ F R O M J P R S vol.177 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆ICANNが公開した戦略計画案に対し、JPRSから意見書を提出しました。
http://jprs.co.jp/topics/050301-2.html
◆ドメインネームニュース
- オペラ:次期ブラウザーのベータ2を公開
(関連記事4件)
- Firefox、バージョン1.0.1でIDNの表示詐称に対応
(関連記事4件)
- ライブ!ユニバース、金環・皆既日食を日本語JPドメインでネット中継
(Japan.internet.com)
全10記事をご紹介
◆ドメイン名関連記事
- 日本語ドメイン名やURIは携帯電話ユーザーから普及する
(IT Pro)
全1記事をご紹介
◆見つけた!JP
「smart FunRun」
「緑茶の原点 茶園の味 一(はじめ)」
◆用語集:ICANN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇APTLD会合報告 ~AP地域を代表するccTLD連合として意見形成・表明の役割
担う~
[2005/03/03]
http://jpinfo.jp/event/2005/0303APTLD.html
◇JPRS掲載記事を更新しました。
[2005/03/03]
http://jprs.co.jp/article/
◇JPRSがICANN戦略計画にコメント提出
[2005/03/01]
http://jprs.co.jp/topics/050301-2.html
◇AP* Retreat会合報告 ~インターネットガバナンスと歴史編纂が主要議題に~
[2005/03/01]
http://jpinfo.jp/event/2005/0301APstar.html
◇Opera、次期バージョンで国際化ドメイン名によるURL偽装に対応、.JPや.KR
はIDN表示
[2005/03/01]
http://日本語.jp/access/phishing_opera.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼オペラ:次期ブラウザーのベータ2を公開
◇オペラ:次期ブラウザーのベータ2を公開
|http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050301org00m300092000c.html
|MSN-Mainichi INTERACTIVE
◇Opera次期ブラウザのβ2リリース、国際化ドメイン問題に対応
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/01/news017.html
|ITmedia
◇Opera新版のベータ2公開,「国際化ドメイン名によるURL偽装」などに対応
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050228/156813/
|IT Pro
◇Operaが次期ブラウザのベータ2公開、フィッシング対策に大幅な改良
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/28/6620.html
|INTERNET Watch
▼Firefox、バージョン1.0.1でIDNの表示詐称に対応
◇Firefox、バージョン1.0.1でIDNの表示詐称に対応
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/26/news001.html
|ITmedia
◇Firefoxのマイナーアップデート版が登場--セキュリティ問題を修正
|http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20080932,00.htm
|CNET Japan
◇モジラ財団: 「ファイヤーフォックス1.0.1」を公開、セキュリティーを強化
|http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050228org00m300078000c.html
|MSN-Mainichi INTERACTIVE
◇「Firefox1.0.1」公開、セキュリティーを強化
|http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050228107.html
|HOTWIRED
◇ライブ!ユニバース、金環・皆既日食を日本語JPドメインでネット中継
|http://japan.internet.com/busnews/20050228/6.html
|Japan.internet.com
◇Asia Pacific IPv6 Summitに見るIPv6の最新状況
|http://www.ipv6style.jp/jp/special/20050228/index.shtml
|IPv6style
◆ドメイン名関連記事
◇日本語ドメイン名やURIは携帯電話ユーザーから普及する
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050227/156730/
|IT Pro
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://funrun.jp/
「smart FunRun」
(ダイムラ-・クライスラー日本株式会社)
◇ http://www.hajime-cha.jp/
「緑茶の原点 茶園の味 一(はじめ)」
(日本コカ・コーラ株式会社)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ICANN:
「The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers」。ドメ
イン名、IPアドレス、プロトコル、ルートサーバなどのインターネット
の基盤となる資源に関する調整を行うために、1998年10月に米国で設立
された民間の非営利法人です。ICANNの設立以前は、米国政府との契約下
でIANAやその他の機関がこれらの機能を担っていました。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2005 Japan Registry Services Co., Ltd. 2005年03月07日