JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-06-06━
◆ F R O M J P R S vol.190 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆国内初のホスティング専門イベントである「HOSTING-PRO 2005」が6/16(木)
に開催されます。JPRSはブースの出典およびセミナーを通して、ドメイン名・
DNSの最新動向とTipsをお届けします。事前登録いただければ参加費無料と
なります。ぜひご来場ください。
http://www.hosting-pro.jp/
◆JPRSは、6/8(水)からInterop Tokyo 2005において、日本語JPドメイン名の
可能性を体感できるブースを出展します。ご来場の際は、ぜひお立ち寄りく
ださい。
http://interop.jp/
◆JPRSのWebサイトに関するアンケートは、本日(6/6)が最終日となります。回
答いただいた方の中から抽選で10名様にJPRSグッズを進呈します。ぜひ皆様
のご意見をお聞かせください。
https://jprs.jp/enquete/
◆JPRSの技術者が著者(共著)となったRFC(RFC 4074:"Common Misbehavior
Against DNS Queries for IPv6 Addresses")が発行されました。
詳しくはJPRSのWebページをご覧ください。
http://jprs.co.jp/topics/050602.html
◆ドメインネームニュース
- JPドメイン名が70万件超に アジア1位
(関連記事7件)
- ICANN、アダルトサイト用ドメイン「.xxx」について交渉開始
(INTERNET Watch)
全8記事をご紹介
◆見つけた!JP
「オーシャンスプレー・クランベリー」
「骨髄バンク ドナーズネット」
◆用語集:ccTLD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JPドメイン名の累計登録数が70万件を突破、アジア第1位(世界第7位)の
ccTLDに
[2005/06/01]
http://jprs.co.jp/press/050601.html
◇JPRSの技術者が著者となったRFCが発行
[2005/06/02]
http://jprs.co.jp/topics/050602.html
◇国内外のENUM情報を更新しました。
[2005/06/03]
http://from.jprs.jp/j.x?v=253&u=382
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼JPドメイン名が70万件超に アジア1位
◇JPドメイン名が70万件超に アジア1位
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/01/news103.html
|ITmedia
◇JPRSがアジア第1位に、JPドメインの累計登録数が70万件突破
|http://japan.internet.com/busnews/20050602/5.html
|Japan.internet.com
◇JPドメイン名の累計登録数が70万件を突破--国別ドメインで世界7位
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084062,00.htm
|CNET Japan
◇JPRS、JPドメイン名の累計登録数が70万件を突破と発表--アジア第1位のccTLDに
|http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/01/656157-000.html
|ASCII24
◇JPドメイン名の累計登録数が72万4,233件に、"日本語JP"も10万件を突破
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/01/7834.html
|INTERNET Watch
◇JPドメイン名の累計登録数が70万件を突破。アジアのccTLDでは第1位、世界で第7位に
|http://www.rbbtoday.com/news/20050601/23120.html
|RBB TODAY
◇JPドメインの累計登録数が70万件突破、国別ドメインでアジア1位
|http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/378462
|nikkeibp.jp
◇ICANN、アダルトサイト用ドメイン「.xxx」について交渉開始
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/02/7857.html
|INTERNET Watch
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
◇ http://www.oceanspray.jp
「オーシャンスプレー・クランベリー」
(サッポロ飲料株式会社)
◇ http://www.donorsnet.jp/
「骨髄バンク ドナーズネット」
(財団法人 骨髄移植推進財団)
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ccTLD:
「Country Code TLD」。ccTLDは、ISO 3166のカントリーコード(2文字)
に基づき国や地域に割り当てられているトップレベルドメインです。た
とえば、JPドメイン名は、日本のカントリーコード(2文字)である「JP」
を使用しているドメイン名です。JP以外のccTLDの例としては、「.kr(韓
国)」、「.fr(フランス)」、「.ca(カナダ)」、「.au(オーストラリア)」、
「.us(米国)」などがあります。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望・おたより: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2005 Japan Registry Services Co., Ltd. 2005年06月06日