JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005-10-17━
◆ F R O M J P R S vol.209 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆今回で第2回目となる「HOSTING-PRO 2005 Fall」が、11/15(火)、16(水)の
両日に、ホスティングおよびASP事業関係者を主な対象として開催されます。
JPRSはブースの出典およびセミナーを通して、ドメイン名・DNSの最新動向
とTipsをお届けします。事前登録いただければ入場料無料となります。ぜひ
ご来場ください。
http://www.hosting-pro.jp/
◆ドメインネームニュース
- IPA、2005年第3四半期の脆弱性届出状況を発表
(INTERNET Watch)
- チョモランマ標高発表に、前日からドメイン取得の嵐
(関連記事2件)
全5記事をご紹介
◆ドメイン名関連記事
- 「ドメイン名の乗っ取り」によるブランド失墜を防止しよう
(Webドメインマーケティング)
全1記事をご紹介
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるドメイン名をご紹介します。
◆用語集:DNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇アクセスできる日本語JPドメイン名 - 見つけた日本語!JP、随時更新中です。
http://日本語.jp/case/accessible/
掲載をご希望の方は、info@jprs.jpまでメールにてご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇IPA、2005年第3四半期の脆弱性届出状況を発表
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/12/9455.html
|INTERNET Watch
▼チョモランマ標高発表に、前日からドメイン取得の嵐
◇チョモランマ標高発表に、前日からドメイン取得の嵐
|http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1010&f=it_1010_001.shtml
|中国情報局
◇「8844」ドメイン争奪戦 チョモランマ標高確定で
|http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200510110136.html
|asahi.com
▼Sleipnir 2.00の正式版が公開「今後はプラグインの開発に注力」
◇Sleipnir 2.00の正式版が公開「今後はプラグインの開発に注力」
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/12/9447.html
|INTERNET Watch
◇Sleipnir 2.00の正式版が公開「今後はプラグインの開発に注力」
|http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11373.html
|BroadBand Watch
◆ドメイン名関連記事
◇「ドメイン名の乗っ取り」によるブランド失墜を防止しよう
|http://webdom.jp/webdesigning/report03.html
|Webドメインマーケティング
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
~汎用JPドメイン名を用いたサイトのご紹介~
日本語JPドメイン名でアクセスできるドメイン名をご紹介します。
◇ http://清風館.jp/
◇ http://大開産業株式会社.jp/
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
DNS
「Domain Name System」。インターネットに接続されたコンピュータの
情報(ドメイン名とIPアドレスの対応など)を提供する仕組みです。たと
えば、「JPRS.CO.JP」にアクセスするためには、JPRS.CO.JPに対応する
IPアドレスが「202.11.16.167」であるという情報が必要ですが、その対
応を調べる際にDNSが利用されます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2005 Japan Registry Services Co., Ltd. 2005年10月17日