JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-02-27━
◆ F R O M J P R S vol.227 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSでは、JPドメイン名を登録してすぐに利用することができるよう、4月3
日からJP DNSの更新間隔を大幅に短縮する予定です。これによりJPドメイン
名の利便性が大きく向上します。詳しくは以下をご覧ください。
「JP DNSの更新間隔短縮の実施について」
http://jprs.jp/info/notice/200604-dns.html
◆ドメインネームニュース
- JPドメイン、登録15分後に利用可能に
(関連記事9件)
- パンダ幼名のドメイン登録殺到 競売にかける人も
(asahi.com)
~ 全12記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:DNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JPRSがJP DNSの更新間隔を大幅に短縮-JPドメイン名が登録後15分程度で利
用可能に-(プレスリリース)
[2006/02/20]
http://jprs.co.jp/press/060220.html
◇「ドメイン名登録の際の注意」を掲載しました。
[2006/02/22]
http://jpinfo.jp/cyber-squatting/
◇JP DNSの更新間隔短縮の実施について
[2006/02/20]
http://jprs.jp/info/notice/200604-dns.html
◇「JP DNSの構成変更について」を掲載しました。
[2006/02/20]
http://jprs.jp/tech/dnsuis/info002.html
◇「JP DNSの設定変更について」を掲載しました。
[2006/02/20]
http://jprs.jp/tech/dnsuis/info001.html
◇JPRS掲載記事を更新しました。
[2006/02/21]
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼JPドメイン、登録15分後に利用可能に
◇jpドメインのDNSが「ほぼ」リアルタイム更新へ
|http://www.atmarkit.co.jp/news/200602/21/jprs.html
|@IT
◇JPRS、4月からJPドメイン用DNSの更新を15分間隔に
|http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000052524,20096825,00.htm
|ZDNet Japan
◇登録後15分でJPドメインが利用可能に,JPRSがDNSの更新間隔短縮
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060220/229978/
|IT Pro(日経コミュニケーション)
◇JPRS、DNSの更新間隔を15分に変更~ドメイン登録から約15分で利用が可
|能に
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10933.html
|INTERNET Watch
◇JPRS、JPドメイン名用DNSの更新間隔を短縮--1日1回から15分に1回に
|http://ascii24.com/news/i/net/article/2006/02/20/660656-000.html
|ASCII24
◇JPRS、JPドメイン名用DNSの更新間隔を15分に1回へ短縮
|http://japan.internet.com/webtech/20060220/2.html
|Japan.internet.com
◇JPRS、JPドメイン名用DNSの更新間隔を15分に1回に短縮、4月3日から
|http://www.computernews.com/DailyNews/2006/02/2006022105209085897A2020.htm
|WebBCN
◇JPドメイン、登録15分後に利用可能に
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/20/news041.html
|ITmedia
◇JPRS、JPドメイン用DNSの更新間隔を15分ごとに短縮
|http://www.rbbtoday.com/news/20060220/29030.html
|RBB TODAY
◇パンダ幼名のドメイン登録殺到 競売にかける人も
|http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200602190105.html
|asahi.com
◇「王府井.cn」が15万元、IE7の登場にドメイン競争過熱
|http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=2290&r=sh
|エクスプロア上海
◇デルから訴訟されたデル『助けてください』(韓国)
|http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=3&ai_id=54596
|infolife.net
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://飛行機.jp/
◇ http://第一薬局.jp/
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
DNS
「Domain Name System」。インターネットに接続されたコンピュータの
情報(ドメイン名とIPアドレスの対応など)を提供する仕組みです。たと
えば、「JPRS.CO.JP」にアクセスするためには、JPRS.CO.JPに対応する
IPアドレスが「202.11.16.167」であるという情報が必要ですが、その対
応を調べる際にDNSが利用されます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年02月27日