JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-03-06━
◆ F R O M J P R S vol.228 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPドメイン名の累計登録数が80万件を突破しました。また、日本語JPドメイ
ン名の登録数が11万8000件を超え、ccTLDでは世界第2位の国際化ドメイン名
の登録数となっています。
◆ドメインネームニュース
- JPドメイン名の累計登録数が80万件突破、日本語JPの登録数も過去最高
(関連記事4件)
- ICANNとVeriSignの和解改訂案、先行き不透明
(Japan.internet.com)
- ICANN理事会、VeriSignとの和解合意案を承認
(関連記事4件)
~ 全10記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:ccTLD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JPドメイン名の累計登録数が80万件を突破-日本語JPドメイン名も11万8000
件を超え、ccTLDでは世界第2位の国際化ドメイン名に-(プレスリリース)
[2006/03/02]
http://jprs.co.jp/press/060302.html
◇駅街ガイド.jpの新着情報を更新しました。
[2006/03/02]
http://駅街ガイド.jp/top.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼JPドメイン名の累計登録数が80万件突破、日本語JPの登録数も過去最高
◇JPドメイン名の累計登録数が80万件突破、日本語JPの登録数も過去最高
|http://japan.internet.com/busnews/20060302/3.html
|Japan.internet.com
◇JPドメインの累計登録数が80万件を突破。日本語JPドメインも過去最高
|で世界第2位に
|http://www.rbbtoday.com/news/20060302/29306.html
|RBB TODAY
◇JPドメイン、80万登録突破
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/02/news077.html
|ITmedia
◇「ドットjp」80万件突破 登場17年、日本語ドメインも急増破
|http://www.sankei.co.jp/news/060302/kei067.htm
|Sankei Web
◇ICANNとVeriSignの和解改訂案、先行き不透明
|http://japan.internet.com/busnews/20060227/11.html
|Japan.internet.com
▼ICANN理事会、VeriSignとの和解合意案を承認
◇ICANN理事会、VeriSignとの和解合意案を承認
|http://japan.internet.com/busnews/20060302/12.html
|Japan.internet.com
◇「.com」ドメイン問題、ICANNが和解案を可決--VeriSignによる登録料値
|上げが可能に
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20097571,00.htm
|CNET Japan
◇ICANNが米VeriSignとのcomレジストリ契約を承認,年7%値上げが可能に
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060302/231494/
|ITpro
◇ICANN、VeriSignとの和解条件を承認
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/02/news011.html
|ITmedia
◇有名サイトに似せた偽サイトが急増中,ユーザーのタイプミスを狙う
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060227/230740/
|IT Pro
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://はやぶさ.jp/
◇ http://情報処理試験.jp/
◎最新情報はこちらから
http://mitsuketa.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ccTLD
「Country Code TLD」。ccTLDは、ISO 3166のカントリーコード(2文字)
に基づき国や地域に割り当てられているトップレベルドメインです。た
とえば、JPドメイン名は、日本のカントリーコード(2文字)である「JP」
を使用しているドメイン名です。JP以外のccTLDの例としては、「.kr(韓
国)」、「.fr(フランス)」、「.ca(カナダ)」、「.au(オーストラリア)」、
「.us(米国)」などがあります。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年03月06日