JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-07-24━
◆ F R O M J P R S vol.247 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆駅街ガイドの2006年上半期でのアクセス数を集計し、約9,000駅の中から人
気の駅をランキングにしました。
http://駅街ガイド.jp/ranking.html
◆ドメインネームニュース
- 日本のネットワークオペレーターが集結する「JANOG18 Meeting」開催
(INTERNET Watch)
- キャンペーン目的の検索キーワードに便乗する悪質サイトにご用心
(ITpro)
~ 全10記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- グローバル企業のためのSEO-(1)狙った国・言語の検索エンジンに登録
する
(Japan.internet.com)
~ 全1記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:gTLD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇駅街ガイド.jpの新着情報を更新しました。
[2006/07/18]
http://駅街ガイド.jp/news.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇日本のネットワークオペレーターが集結する「JANOG18 Meeting」開催
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/07/20/12724.html
|INTERNET Watch
◇キャンペーン目的の検索キーワードに便乗する悪質サイトにご用心
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060720/243877/
|ITpro
◇えっ、ゴールドマンセックス? 世界最大の投資銀行 成人サイトに「名称
|変えて」
|http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200607180026a.nwc
|FujiSankei Business.i
▼ボーダフォン、メールのドメイン名も「ソフトバンク」へ--10月1日から
◇ボーダフォン、メールのドメイン名も「ソフトバンク」へ--10月1日から
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/13/news050.html
|ITmedia
◇ボーダフォン、新メールアドレスのドメイン名は「softbank.ne.jp」に
|http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20169827,00.htm
|CNET Japan
◇ボーダフォン、ブランド移行後のメールアドレスは「softbank.ne.jp」
|http://japan.internet.com/allnet/20060713/6.html
|Japan.internet.com
◇ボーダフォン、10月からドメインを"softbank.ne.jp"に
|http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/07/13/663412-000.html
|ASCII24
◇ボーダフォン、新メールアドレスは「softbank.ne.jp」に
|http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30107.html
|ケータイWatch
◇ボーダフォンのメール・アドレス,10月に「softbank.ne.jp」を追加
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060713/243364/
|ITpro(日経コミュニケーション)
◇メールアドレスもvodafoneからsoftbankへ
|http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/13/341.html
|MYCOMジャーナル
◆ドメイン名関連記事
◇グローバル企業のためのSEO-(1)狙った国・言語の検索エンジンに登録する
|http://japan.internet.com/busnews/20060718/8.html
|Japan.internet.com
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://日本総合研究所.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
gTLD
「Generic TLD」。gTLDには、世界中の誰もが登録できる「.com」
「.net」「.org」があり、第2レベルに文字列を登録します。これ以外に
も「.edu」「.gov」「.mil」「.int」のように登録の際、一定の要件を
満たす必要があるgTLDもあります。また、2000年11月には新しいTLDとし
て「.biz」「.info」「.name」「.pro」「.museum」「.aero」「.coop」
の7つの導入が決定され、準備が完了したものから順次登録が開始されて
います。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年07月24日