JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-08-14━
◆ F R O M J P R S vol.250 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆ドメインネームカフェ
「行雲流水」
◆ドメイン名関連記事
- チープなDNSラウンドロビンは高価なロードバランサの座を奪い返せる
か
(CNET Japan)
~ 全1記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:Punycode
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇Internet Explorer7が、ASCII文字を含む日本語ドメイン名に対応
[2006/08/07]
http://日本語.jp/access/ie7_ascii-idn.html
◇第17回JPドメイン名諮問委員会開催のご案内
[2006/08/10]
http://jprs.co.jp/topics/060810.html
◇最新技術動向(ENUM RFC/DRAFT)を更新しました。
[2006/08/09]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/latest_info/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームカフェ 【ドメインネームカフェ.jp】◆
行雲流水 円水.jp
8月に入り晴天が続く。長すぎた梅雨を取り返すように、真青な空からギラギ
ラした陽射しが容赦なく屋上に照りつける。バルコニーの柵には朝顔の弦が巻
きつき、絞りの入ったブルーやピンクの大輪の花が高い空間に咲き乱れる様
は、まるで真昼の花火だ。乾いた空気の中、甘い花の香りに誘われたのかタテ
ハ蝶がひとひら舞い上がってくる。緑の丘陵からはミンミンゼミの声が陽炎の
ようにゆらゆら途切れて聞こえている。
◎続きはこちらから
http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc104
___________________________________
◆ドメイン名関連記事 【読んでね.jp】◆
◇チープなDNSラウンドロビンは高価なロードバランサの座を奪い返せるか
|http://rblog-ent.japan.cnet.com/neta/2006/08/dns_ecfc.html
|CNET Japan
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://サカヰ産業株式会社.jp/
◇ http://美食.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
Punycode
国際化ドメイン名をASCII表現に変換するためのアルゴリズムです。この
変換方式の考案者自身が「Punycode」という名称を用いる前は、
「ACE-AMC-Z」と呼ばれていました。Punycodeによって変換される文字列
と他の文字列と区別するための識別子(Prefix)として、「xn--」が用いら
れることがIDNAで決められています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年08月14日