JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-10-10━
◆ F R O M J P R S vol.258 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSは、財団法人出版文化産業振興財団(略称JPIC)が実施する、日本語JPド
メイン名を利用したユーザー参加型の「読ませ大賞」に協力することを発表
しました。「読ませ大賞」は、「好きな人に読ませたい本を読者自身が選ぶ」
初めての文学賞です。10月27日(金)にキャンペーンWebサイト
(http://読ませ大賞.jp)が開設されますので、ご応募をお待ちしております。
http://jprs.co.jp/press/061005.html
◆ドメインネームニュース
- JPRS、日本語JPドメイン名で"読ませ大賞"に協力
ASCII24
- 米政府、ICANNを引き続き監督下に
(関連記事4件)
~ 全5記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- インターネットの新サービスを知る
ITpro(日経NETWORK)
- 資格試験対策講座 テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験対策
ドメイン名とDNS
ITpro Start
~ 全5記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JPRSが、日本語JPドメイン名(http://読ませ大賞.jp)を利用したJPICの
キャンペーン「読ませ大賞」に協力(プレスリリース)
[2006/10/05]
http://jprs.co.jp/press/061005.html
◇駅街ガイド.jpの新着情報を更新しました。
[2006/10/02]
http://駅街ガイド.jp/news.html
◇最新技術動向(ENUM RFC/DRAFT)を更新しました。
[2006/10/03]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/latest_info/index.html
◇第8回ETJP全体ミーティング(9月20日)の講演資料を掲載しました。
[2006/10/03]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/document/index.html
◇国内外のENUM情報を更新しました。
[2006/10/03]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/country_info/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
◇JPRS、日本語JPドメイン名で"読ませ大賞"に協力
|http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2006/10/05/665033-000.html
|ASCII24
▼米政府、ICANNを引き続き監督下に
◇米政府、ICANNを引き続き監督下に
|http://www.computerworld.jp/news/trd/49943.html
|Computerworld.jp
◇ICANNに対する米商務省の管理が、より緩やかなものに
|http://japan.internet.com/busnews/20061003/11.html
|Japan.internet.com
◇ICANN、米商務省との契約更新に正式署名
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/30/news012.html
|ITmedia
◇ICANN,米商務省に対する報告義務が無くなり「独立性が高まる」
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061002/249518/
|ITpro
◆ドメイン名関連記事
▼インターネットの新サービスを知る
◇インターネットの新サービスを知る Part1:歩み
|枠組みは変えずに拡張して新サービスを提供
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249192/
|ITpro(日経NETWORK)
◇インターネットの新サービスを知る Part2:根本
|1本のツリーで情報を分散管理 この根幹のしくみは変わらない
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249162/
|ITpro(日経NETWORK)
◇インターネットの新サービスを知る Part3:新サービス
|すでに身近で活躍している 最新サービスを押さえる
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249193/
|ITpro(日経NETWORK)
◇インターネットの新サービスを知る Part4:先端技術
|近い将来に登場する最先端の技術を先取り
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249203/
|ITpro(日経NETWORK)
◇資格試験対策講座 テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験対策
|ドメイン名とDNS
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060921/248684/
|ITpro Start
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://アット・ワイエムシー.jp/
◇ http://お塩.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)
日本語JPドメイン名は汎用JPドメイン名の一形態で、これまでのASCII文
字(半角英数字)に加えて、漢字・ひらがな・カタカナを使用し「日本語
ドメイン名.JP」という形式で登録するドメイン名です。国際化ドメイン
名の技術を用いています。
日本語JPドメイン名に関する各種情報については→http://日本語.jp/
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年10月10日