JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006-11-27━
◆ F R O M J P R S vol.265 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆12月5日からInternet Week 2006が開催されます。このなかでJPRSは、以下
のプログラムにおいてさまざまな情報をご提供いたします。日本語ドメイン
名のDNSサーバやWebサーバ設定のポイントなどすぐに使える情報や、インター
ネットの基礎知識、DNSの最先端の話題など有用な情報を数多くご用意して
おりますので是非ご来場いただき、皆様のドメイン名運用にお役立てくださ
い。
http://internetweek.jp/
◇JPRSが関係する講演
12月5日(火) 10:00-15:00
インターネットの仕組み
~あなたは正しく理解していますか?~
https://internetweek.smartseminar.jp/public/session/view/12
12月6日(水) 13:30-14:30
日本語JPドメイン名設定のABC
~IE7でいっそう刺激される日本語ドメイン名の設定のコツ~
https://internetweek.smartseminar.jp/public/session/view/39
12月6日(水) 15:00-18:00
DNS DAY
~DNSにおけるセキュリティ再考~
https://internetweek.smartseminar.jp/public/session/view/2
◆ドメインネームカフェ
「あなたに似た人」
◆ドメインネームニュース
- 「送信ドメイン認証『DKIM』の標準化は順調,来年半ばにはRFCに」
(関連記事2件)
- 松坂もう1つの「落札」...名前入りドメインが30万円!
(関連記事3件)
~ 全5記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- URLを打ち誤ったら...昔はHサイト、いまは詐欺サイト
nikkei BPnet
- DaisukeMatsuzaka.comについて
ITmedia
~ 全2記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇人名辞典.jpのコーナー『今月の「ひと」』に「山崎まさよし.jp」を掲載
しました。
[2006/11/20]
http://人名辞典.jp/monthly_people/
◇APTLDバンコク会合報告を掲載しました。
[2006/11/24]
http://jpinfo.jp/event/2006/1124APTLD.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームカフェ 【ドメインネームカフェ.jp】◆
あなたに似た人 使おう.jp
爽やかだった秋の風は、いつの間にか木枯らしとなって横浜の丘の上から駆
け下りる。我が家のルーフバルコニーのささやかな庭では、色とりどりの朝
顔や白い夕顔の花はとうに終わり、紫のサフィニアの花が一輪、吹き降ろす
風の中で揺れている。
◎続きはこちらから
http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc109
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼「送信ドメイン認証『DKIM』の標準化は順調,来年半ばにはRFCに」
◇「送信ドメイン認証『DKIM』の標準化は順調,来年半ばにはRFCに」
|---Eric Allman氏
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061122/254582/
|ITpro
◇これからの課題は「情報の過剰状態との戦い」――sendmail開発者
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/22/news012.html
|ITmedia
▼松坂もう1つの「落札」...名前入りドメインが30万円!
◇松坂もう1つの「落札」...名前入りドメインが30万円!
|http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112204.html
|ZAKZAK
◇特集にドメイン争い 松坂フィーバーが加熱
|http://www.major.jp/news/news20061122-18683.html
|MAJOR.JP
◇"松坂争奪戦"ネット上でも!
|http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/23/02.html
|Sponichi Annex
◆ドメイン名関連記事
◇URLを打ち誤ったら...昔はHサイト、いまは詐欺サイト
|http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/spam/061120_23th/
|nikkei BPnet
◇DaisukeMatsuzaka.comについて
|http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2006/11/daisukematsuzak_26bc.html?ref=rssall
|ITmedia
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◇ http://床暖房.jp/
◇ http://シャルレ.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)
日本語JPドメイン名は汎用JPドメイン名の一形態で、これまでのASCII文
字(半角英数字)に加えて、漢字・ひらがな・カタカナを使用し「日本語
ドメイン名.JP」という形式で登録するドメイン名です。国際化ドメイン
名の技術を用いています。
日本語JPドメイン名に関する各種情報については→http://日本語.jp/
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報: http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除: http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望: from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2006 Japan Registry Services Co., Ltd. 2006年11月27日