JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-02-05━
◆ F R O M J P R S vol.274 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆JPRSは、指定事業者に対する汎用JPドメイン名の年間登録料金を3月26日か
ら従来より500円値下げし、2,500円といたします。これにより、汎用JPド
メイン名が皆様にとってさらに使いやすいドメイン名となり、個人やSOHO
も含む 広範囲な皆様による利用促進が進むものと期待しています。
http://jprs.co.jp/press/070201.html
◆ドメインネームニュース
- JPRSが、汎用JPドメイン名の年間登録料金を値下げ
(関連記事5件)
- BIND、脆弱性修正リリース公開
ITmedia
~ 全6記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- セレブなドメインは家柄や資産に匹敵する
Japan.internet.com
~ 全1記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:汎用JPドメイン名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○JPRS掲載記事を更新しました。
[2007/02/02]
http://jprs.co.jp/article/
○JPRSが、汎用JPドメイン名の年間登録料金を2,500円に値下げ-指定事業者が
JPRSに支払う登録料の改定により、より利用しやすいドメイン名に-
(プレスリリース)
[2007/02/01]
http://jprs.co.jp/press/070201.html
○人名辞典.jpのコーナー『今月の「ひと」』に「有森裕子.jp」を掲載しまし
た。
[2007/01/31]
http://人名辞典.jp/monthly_people/
○電子メール本文中の日本語ドメイン名URLをクリックできるようにするにはを
更新しました。
[2007/01/29]
http://日本語.jp/support/mail_guide/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼JPRSが、汎用JPドメイン名の年間登録料金を値下げ
○汎用JPドメイン名の登録料、JPRSの卸売り価格が2,500円に値下げ
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/01/14653.html
|INTERNET Watch
○JPRS、汎用JPドメイン名の年間登録料金を2500円に値下げ
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20342150,00.htm
|CNET Japan
○JPRSが、汎用JPドメイン名の年間登録料金を値下げ
|http://ascii.jp/elem/000/000/015/15202/index.html
|ASCII.jp
○6年前のスタート時から1000円安く 汎用JPドメインの年間登録料2500円
|に値下げ
|http://www.atmarkit.co.jp/news/200702/01/jprs.html
|@IT
○3月26日より汎用JPドメイン名の年間登録料が2,500円へ
|http://www.rbbtoday.com/news/20070201/38133.html
|RBB TODAY
○BIND、脆弱性修正リリース公開
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/30/news032.html
|ITmedia
◆ドメイン名関連記事
○セレブなドメインは家柄や資産に匹敵する
|http://rblog-biz.japan.cnet.com/taikyokuka/2007/02/post_7776.html
|CNET Japan Blog
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://引張試験器.jp/
○ http://アスベスト.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
汎用JPドメイン名
「example.jp」のように、セカンドレベルに名前(文字列)を登録するタ
イプのJPドメイン名です。登録の際にはローカルプレゼンス(国内住所要
件:日本国内に登録者の住所があること)を満たすことが必要になります
が、個人・法人(組織)を問わずいくつでも登録することができます。ま
た、従来のASCII文字(半角英数字)に加えて、漢字・ひらがな・カタカナ
を用いた日本語ドメイン名を使えることも大きな特長です。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd. 2007年02月05日