JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-03-12━
◆ F R O M J P R S vol.279 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆【ご存知でしたか?】JPRSでは日本語JPドメイン名の登録に関するお得な情
報を集めたキャンペーンページを公開しています。各指定事業者の様々な最
新お得情報をご紹介。注目の日本語JPドメイン名をこの機会にぜひご検討く
ださい。
http://使おう.jp
◆ドメインネームニュース
- ドメイン名の転売市場、2006年に1億ドルの大台を突破
INTERNET Watch
~ 全2記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:ccTLD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[コラム]
○さくらさくら(お花見ガイド.jp)(ドメインネームカフェ)
[2007/03/09]
http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc112
[会議報告]
○第19回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
[2007/03/06]
http://jprs.co.jp/advisory/19/index.html
[技術情報]
○最新技術動向 (ENUM RFC/DRAFT) を更新しました。
[2007/03/06]
http://jprs.co.jp/enum/enum_info/latest_info/index.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームカフェ 【ドメインネームカフェ.jp】◆
さくらさくら お花見ガイド.jp
雛祭りも過ぎ、暖かく穏やかな日が続く。久しぶりにルーフバルコニーに出
てみると、横浜の丘陵の上には青空がうららかに広がり、白い家々と箒のよう
な木々の上にはうっすら春霞が立っている。霞は梅のやわらかな匂いを包んで
ここまで運び、プランターで満開のパンジーの甘い香りとブレンドして、芳し
い春の香りを醸し出す。
◎続きはこちらから
http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc112
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
○ドメイン名の転売市場、2006年に1億ドルの大台を突破
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/07/14995.html
|INTERNET Watch
○CNNIC:CNドメインの「1元キャンペーン」スタート
|http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0307&f=it_0307_002.shtml
|中国情報局
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://ネットワークシステム.jp/
○ http://ダイビング講習.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ccTLD
「Country Code TLD」の略。ccTLDは、国や地域ごとに存在する事情に
合わせて運用することを前提としたトップレベルドメインです。
インターネットはグローバルな世界ですが、国や地域ごとに異なる習慣
や価値観の違いから生まれるトラブルを未然に防ぐ目的があります。
JPドメイン名は、ISO 3166で定められた日本のカントリーコード(2文字)
である「.jp」を使用しているドメイン名です。「.jp」以外のccTLDの
例としては、「.kr(韓国)」、「.fr(フランス)」、「.ca(カナダ)」、
「.au(オーストラリア)」、「.us(米国)」などがあります。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd. 2007年03月12日