JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-04-23━
◆ F R O M J P R S vol.285 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆【ご存知でしたか?】JPRSでは、ご登録・ご活用いただいている日本語JPド
メイン名をリストアップしてご紹介しています。この中にはみなさまからお
寄せいただいた日本語JPドメイン名も多く含まれています。最近では、ドメ
イン名そのものが検索エンジンで上位ヒットの効果をもたらすといわれてい
て、キーワードとなる言葉やサービス、商品名などを使うタイプが人気のよ
うです。日本語のドメイン名の可能性はさらに広がりつつあります。
アクセスできる日本語JPドメイン名 - 見つけた日本語!JP
http://日本語.jp/case/accessible/
なお、次号FROM JPRSはお休みさせていただき、連休明け5月7日(月)に配信
いたします。
◆ドメインネームニュース
- 米バージニア工科大の事件に関連したフィッシング詐欺に注意
ITpro
- EU独自ドメイン「.eu」、導入1年で250万件超
NIKKEI NET
- CNNIC:英語は難しい、「中国語.CN」普及に注力
中国情報局
~ 全6記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- ドライブバイ・ファーミングとは
ITpro(日経NETWORK)
~ 全2記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:ICANN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[会議報告]
○ICANNリスボン会合報告(第3回)
[2007/04/20]
http://jpinfo.jp/event/2007/0420ICANN3.html
○ICANNリスボン会合報告(第2回)
[2007/04/17]
http://jpinfo.jp/event/2007/0417ICANN2.html
○ICANNリスボン会合報告(第1回)
[2007/04/17]
http://jpinfo.jp/event/2007/0417ICANN1.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼米バージニア工科大の事件に関連したフィッシング詐欺に注意
○米バージニア工科大の事件に関連したフィッシング詐欺に注意
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/268625/?ST=security
|ITpro
○米バージニア工科大の事件に関連したフィッシング詐欺に注意
|http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/268625/?ST=pc_news
|日経パソコンPC online
○米銃乱射事件に関するドメイン名登録が急増、米SANSが詐欺を注意喚起
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/18/15469.html
|INTERNET Watch
○バージニア工科大学銃乱射事件、便乗フィッシングに注意
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0704/18/news024.html
|ITmedia
○EU独自ドメイン「.eu」、導入1年で250万件超
|http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070416AT2M1103A16042007.html
|NIKKEI NET
○CNNIC:英語は難しい、「中国語.CN」普及に注力
|http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0413&f=it_0413_004.shtml
|中国情報局
◆ドメイン名関連記事
○ドライブバイ・ファーミングとは
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070417/268401/?ST=network
| ITpro
○企業のサーバーを乗っ取って迷惑メールを送信する手口が復活
|http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/spam/070416_42th/
| NIKKEI BP net
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://アロートラストシステムズ.jp/
○ http://沖縄観光情報.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ICANN
「The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers」。ドメ
イン名、IPアドレス、プロトコル、ルートサーバなどのインターネットの
基盤となる資源に関する調整を行うために、1998年10月に米国で設立され
た民間の非営利法人です。ICANNの設立以前は、米国政府との契約下でIANA
やその他の機関がこれらの機能を担っていました。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd. 2007年04月23日