JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-06-25━
◆ F R O M J P R S vol.293◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆中国のccTLDレジストリであるCNNICの設立10周年を記念して、6月14日と15日
の両日、北京にJPRSを含む7つのccTLDが集まり「北京宣言」を発表しました。
各ccTLDレジストリはこの中で、今後も協力して健全な情報社会に貢献するこ
とを宣言しました。
「北京宣言」7つのccTLDレジストリが健全な情報社会の構築に向けて声明
http://jprs.co.jp/topics/070622.html
◆ドメインネームニュース
- アジア統合ネットで先行 アドレス「.asia」登場へ
~ 全5記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- Linuxでゼロから作るメールサーバ--第3話:ドメイン名の取得
~ 全2記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:TLD(トップレベルドメイン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[レジストリ関連]
○「北京宣言」7つのccTLDレジストリが健全な情報社会の構築に向けて声明
[2007/06/22]
http://jprs.co.jp/topics/070622.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
○アジア統合ネットで先行 アドレス「.asia」登場へ
|http://www.asahi.com/business/update/0619/TKY200706190423.html
|asahi.com
○【中国】世界7大 NIC、ドメイン名管理の「北京宣言」に署名
|http://japan.internet.com/busnews/20070619/26.html
|Japan.internet.com
▼中国のドメイン名「.cn」、世界第3位の国別ドメイン名に
○中国のドメイン名「.cn」、世界第3位の国別ドメイン名に
|http://www.newschina.jp/news/category_3/child_9/item_4014.html
|日中経済通信
○【中国】中国のドメイン名「.cn」、世界第3位の国別ドメイン名に
|http://japan.internet.com/busnews/20070620/26.html
|Japan.internet.com
○DNSOPS.JP、DNSのセキュリティ向上のために情報交換
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/06/15/16068.html
|INTERNET Watch
◆ドメイン名関連記事
○Linuxでゼロから作るメールサーバ--第3話:ドメイン名の取得
|http://japan.zdnet.com/sp/feature/07linux/story/0,3800077621,20350676,00.htm
|ZDNet Japan
○銀行が行うべきフィッシング対策を考察する
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070611/274334/
|ITpro
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://利尻島.jp/
○ http://ラビトル.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
TLD(トップレベルドメイン)
「Top Level Domain」。ドメイン名はピリオドで区切られますが、一番右側
の文字列がTLDです。「jprs.co.jp」などのJPドメイン名では、TLDは「.jp」
になります。TLDには、「.jp」のようにカントリーコードを使ったccTLDや、
「.com」のようなgTLDがあります。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd. 2007年06月25日