JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-07-23━
◆ F R O M J P R S vol.297 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆7月11日(水)から13日(金)までの3日間にわたり、設立10周年記念となる
JANOG(JApan Network Operators' Group)20ミーティングが北海道帯広市
にて開催されました。JPRSからはドメイン名やDNSに関する資料の展示の他、
FROM JPRS 増刊号でもこれまでお伝えしてきました「IP Anycast」に関する
紹介を行いました。詳細は下記URLをご参照ください。
* JANOG(JApan Network Operators' Group)
http://www.janog.gr.jp/
◆ドメインネームニュース
- 中国のネット人口は1億6,200万人、ブロードバンド人口も1億人を突破
~ 全5記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- このサイトはどんなところ?「aguse」でサイトをチェック
~ 全3記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:IANA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[会議報告]
○IDN TLD導入に関する最近の動き
~ ccTLDにおける最新動向 ~
http://jpinfo.jp/event/2007/0720IDN.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼中国のネット人口は1億6,200万人、ブロードバンド人口も1億人を突破
○中国のネット人口は1億6,200万人、ブロードバンド人口も1億人を突破
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/20/16378.html
|INTERNET Watch
○中国のネット利用者は1億6200万人に
|http://www.cnn.co.jp/business/CNN200707190037.html
|CNN.co.jp(REUTERS)
○ネットユーザー数1億6200万人に
|http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0720&f=it_0720_001.shtml
|中国情報局
○6月末時点のインターネット利用者は1.6億人、ネット普及率は12%に
|http://www.newschina.jp/news/category_3/child_9/item_4866.html
|日中経済通信
○新生銀行を騙る英語のフィッシングメールが出回る
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/13/16338.html
|INTERNET Watch
◆ドメイン名関連記事
○このサイトはどんなところ?「aguse」でサイトをチェック
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070711/277276/?ST=security
|ITpro
○ブロードバンド・ルーターの設定が変わっているかも
|~ドライブバイ・ファーミング~
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070713/277482/?ST=security
|ITpro
○「IPドメインSEARCH」,怪しげなドメインには注意しよう
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070711/277287/?ST=security
|ITpro
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://ジンギスカン.jp/
○ http://うまいビール.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
IANA
「Internet Assigned Numbers Authority」。ドメイン名、IPアドレス、プ
ロトコル番号などのインターネット資源を管理する機能のことをいいます。
南カリフォルニア大学情報科学研究所(ISI)のJon Postel教授が中心となっ
てスタートさせたプロジェクトで、インターネット資源の管理をボランティ
アで行っていましたが、1998年のICANN設立後、その機能はICANNに引き継
がれています。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━