JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-08-13━
◆ F R O M J P R S vol.300 ◆
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
◆【おかげさまで300号!】
2001年09月17日に創刊いたしましたJPRSのメールマガジン「FROM JPRS」は、
おかげさまで本日300号を迎えることができました。日頃よりご愛読くださ
る皆様に心より御礼申し上げます。今後とも皆様のお役に立つ情報をお届け
すべく頑張りますので、末永くご愛読くださいますようお願い申し上げます。
◆ドメインネームニュース
- 日本通信が独自ドメインの携帯メールを提供へ,3キャリアと接続交渉
◆ドメイン名関連記事
- 【中国】北京オリンピック協賛企業、8割が「.cn」使用
~ 全4記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:JPドメイン名諮問委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[会議報告]
○電子メールアドレスの国際化の概要と現状
~第69回IETF Meetingでの話題から~
[2007/08/13]
http://jpinfo.jp/event/2007/0813IETF.html
○DNSの管理運用に関する最新動向
~第69回IETF Meeting、2007 DNS-Operations Workshopでの話題から~
[2007/08/10]
http://jpinfo.jp/event/2007/0810IETF.html
[日本語JPドメイン名]
○「2007夏モデル携帯電話の日本語ドメイン名対応調査結果」を公開しました。
[2007/08/10]
http://日本語.jp/access/2007summer.html
[各種ご案内]
○工業高校の先生を対象とした「インターネット講座」をJPRSが8月1日に開催
[2007/08/10]
http://jprs.co.jp/topics/070810.html
○第21回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
[2007/08/09]
http://jprs.co.jp/topics/070809.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
○日本通信が独自ドメインの携帯メールを提供へ,3キャリアと接続交渉
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070809/279598/
|ITpro(日経コミュニケーション)
◆ドメイン名関連記事
○【中国】北京オリンピック協賛企業、8割が「.cn」使用
|http://japan.internet.com/wmnews/20070807/26.html
|Japan.internet.com(日中経済通信)
○7月のスパム動向、PDFスパムと.cnドメインが増加――Symantec
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/08/news017.html
|ITmedia
○Webサーバ市場、マイクロソフトのIISがApacheを激しく追い上げ フォーチュ
|ン1000企業は圧倒的にIIS支持
|http://www.computerworld.jp/news/trd/74349.html
|Computerworld.jp
○BIND8の終了宣言――Paul VixieらBIND9への移行を推奨
|http://www.rbbtoday.com/news/20070810/44154.html
|RBB TODAY
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://株式会社伊藤園.jp/
○ http://明治製菓.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
JPドメイン名諮問委員会
JPRSが行うJPドメイン名登録管理業務の公平性および中立性を実現するた
めにJPRS内に設置された委員会です。JPNIC、JPドメイン名指定事業者、イ
ンターネットサービスプロバイダ、一般企業、学識経験者、インターネッ
トユーザのそれぞれの分野から選出された委員によって構成されます。
━!JP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━JPRS━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
ドメイン名情報 ... http://jpinfo.jp/
メールニュース配信解除 ... http://jpinfo.jp/mail/
ご意見・ご要望 ... from@jprs.jp
当メールニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd. 2007年08月13日