JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-11-12━
◆ F R O M J P R S vol.313 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Webブラウザで圧倒的なシェアを誇るInternet Explorer(IE)が、国際化ドメ
イン名に対応した「IE7」となって1年が経ちました。標準で日本語JPドメイ
ン名が使えるようになったことで、いま、日本語ドメイン名の利用が加速し
ています。
* JPドメイン名の累計登録数
http://jpinfo.jp/stats/domains.html
* 日本語JPドメイン名t登録キャンペーン情報
http://使おう.jp/
◆ドメインネームニュース
- ICANN,Vint Cerf理事長後任にDengate Thrush氏を選出
- インテゴ、OS Xターゲットの「トロイの木馬」を発見
~ 全7記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- 第1回 ヘルスチェックしてる? 怠ってはならないDNSのケア
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:JPドメイン名諮問委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[各種ご案内]
○第22回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
[2007/11/06]
http://jprs.co.jp/topics/071106.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
▼ICANN,Vint Cerf理事長後任にDengate Thrush氏を選出
○ICANN,Vint Cerf理事長後任にDengate Thrush氏を選出
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071105/286371/
|ITpro
○ICANN、ニュージーランドの弁護士Thrush氏を理事長に選出--サーフ氏の
|後継
|http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20360375,00.htm
|CNET Japan
○ICANN、ビント・サーフ会長の後継にニュージーランドの弁護士を起用
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news024.html
|ITmedia
○【中国】mTLD、北京新網と「.mobi」ドメインの中国業務強化
|http://japan.internet.com/busnews/20071106/28.html
|Japan.internet.com
▼インテゴ、OS Xターゲットの「トロイの木馬」を発見
○インテゴ、OS Xターゲットの「トロイの木馬」を発見
|http://ascii.jp/elem/000/000/080/80992/
|ASCII.jp
○増加傾向にあるMac版トロイの木馬--本格的な流行はまだ先
|http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20360685,00.htm
|CNET Japan
○野蛮な来訪者
|http://japan.internet.com/column/busnews/20071109/6.html
|Japan.internet.com
◆ドメイン名関連記事
○第1回 ヘルスチェックしてる? 怠ってはならないDNSのケア
|http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/corenet01/corenet01.html
|@IT
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://顔文字辞書.jp/
○ http://医学研.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
JPドメイン名諮問委員会
JPRSが行うJPドメイン名登録管理業務の公平性および中立性を実現するため
にJPRS内に設置された委員会です。JPNIC、JPドメイン名指定事業者、インタ
ーネットサービスプロバイダ、一般企業、学識経験者、インターネットユー
ザのそれぞれの分野から選出された委員によって構成されます。
http://jprs.co.jp/advisory/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■登録解除:http://jpinfo.jp/mail/kaijyo.html
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd.