JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007-12-25━
◆ F R O M J P R S vol.319 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2007年も残りわずか、今年最後のFROM JPRSをお送りします。先日、
Internet Explorer 7の自動更新予定日が2008年2月13日に決定したという大
きなニュースが流れましたが、JPRSではこれも含めて「2007年ドメイン名重
要ニュース」を発表しました。
2008年は1月7日(月)からのスタートを予定しています。引き続きご愛読く
ださいますようお願い申し上げます。
◆ドメインネームニュース
- JPRS、2007年度の「ドメイン名重要ニュース」を発表
- IE7日本語版、自動更新よる配布開始は「2008年2月13日」
~ 全5記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
- 「美少女天国」クリックしたら"警告文" 茨城県警が新対策
~ 全1記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:TLD(トップレベルドメイン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[会議報告]
○国際化TLD(IDN TLD)に関する最新動向
~技術評価試験とICANN GNSO/ccNSOにおける取り組み~
○DNSの管理運用と電子メールの国際化における技術動向
[2007/12/21]
http://jpinfo.jp/event/
[駅街ガイド]
○「初詣 2008」を公開しました
[2007/12/21]
http://初詣.jp/
[技術情報]
○Microsoft WindowsにおけるWebプロキシ自動発見(WPAD)の脆弱性に関する注意喚起
[2007/12/21]
http://jprs.jp/info/notice/200712-Web-Proxy-Auto-Discovery-alert.html
[ドメイン名情報]
○2007年のドメイン名重要ニュースを公開しました。
[2007/12/21]
http://jpinfo.jp/news/2007/important.html
[日本語JPドメイン名]
○IE7日本語版、自動更新よる配布開始は「2008年2月13日」
[2007/12/19]
http://日本語.jp/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームカフェ 【ドメインネームカフェ.jp】◆
年賀状書いた?(郵便年賀.jp)
12月になるまでなかなか都心に舞い降りなかった紅葉前線があっという間に急
降下し、木々を赤や黄色に染め上げて去っていく。冷やりとした空気の中、ルー
フバルコニーから眺める横浜の丘陵には、モミジやイチョウの葉はまだ斜面に
しがみ付くように残っているけど、家々の間の木々はすっかり葉を落とし、箒
のように見える。
◎続きはこちらから
http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc117
___________________________________
◆ドメインネームニュース 【読んでね.jp】◆
○JPRS、2007年度の「ドメイン名重要ニュース」を発表
|http://ascii.jp/elem/000/000/094/94853/
|ASCII.jp
○IE7日本語版、自動更新よる配布開始は「2008年2月13日」
|http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/18/17927.html
|INTERNET Watch
○ネット人口が毎分100人増加!ドメイン市場規模は100億円超に-中国
|http://www.recordchina.co.jp/group/g13790.html
|Record China
○CNドメイン登録数が800万件突破、国別ドメインで世界第2位に-中国
|http://www.recordchina.co.jp/group/g13792.html
|Record China
○あやしいサイトの"素性確認"サービス、新ドメイン「aguse.jp」で再開
|http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0712/18/news096.html
|ITmedia
◆ドメイン名関連記事
○「美少女天国」クリックしたら"警告文" 茨城県警が新対策
|http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/109793/
|iza!
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://表千家.jp/
○ http://発明学会.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
TLD(トップレベルドメイン)
「Top Level Domain」。ドメイン名はピリオドで区切られますが、一番右側
の文字列がTLDです。「jprs.co.jp」などのJPドメイン名では、TLDは「.jp」
になります。TLDには、「.jp」のようにカントリーコード(ISO 3166)を
使ったccTLDや、「.com」のようなgTLDがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■登録解除:http://jpinfo.jp/mail/kaijyo.html
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2007 Japan Registry Services Co., Ltd.