JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008-03-24━
                     ◆ F R O M  J P R S  vol.331 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【ご存知でしたか?】ホームページ上で日本語のドメイン名にリンクを張る
  ときには「Punycode(ピュニコード)表記」に変換して設定すると、IDNに
  対応していないブラウザなど環境を選ばずに日本語ドメイン名のサイトへ
  ジャンプさせることができます。
  (例:<a href="http://xn--wgv71a119e.jp/">http://日本語.jp/</a>)
  Punycode表記を得るには、JPRSの「Punycode変換・逆変換」ページでお手元
  の日本語JPドメイン名を入力してボタンを押すだけ。ぜひご活用ください。
  * 日本語JPドメインのPunycode変換・逆変換
    http://www-serv.jprs.jp/ace_chk/index_mini.html
◆ドメインネームニュース
    - ドット・アジア、ランドラッシュ申請50万件超
    - 米Apple、"世界最速Webブラウザ"「Safari 3.1」発表
                                                  ~ 全6記事をご紹介 ~
◆ドメイン名関連記事
    - wwwが意味するのはウェブか、爆笑か--20~30代のネット略語事情
◆見つけた!JP
  日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:Punycode(ピュニコード)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 (1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のサイト更新はありません。
  ◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
  http://jprs.co.jp/article/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 (2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメインネームニュース                             【読んでね.jp】◆
○ドット・アジア、ランドラッシュ申請50万件超
|http://www.nejinews.co.jp/news/business/eid432.html
|ファスニングジャーナル
▼米Apple、"世界最速Webブラウザ"「Safari 3.1」発表
  ○米Apple、"世界最速Webブラウザ"「Safari 3.1」発表
  |http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/19/18864.html
  |INTERNET Watch
  ○アップル「Safari 3.1」Mac/Windows版をリリース、最速をアピール
  |http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/19/004/
  |マイコミジャーナル
▼F1グランプリの公式サイトが改ざん
  ○F1グランプリの公式サイトが改ざん
  |http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/21/news020.html
  |ITmedia
  ○F1マレーシアグランプリの公式サイトが乗っ取られる、F-Secure報告
  |http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/21/18894.html
  |INTERNET Watch
  ○なぜ洗剤が!?――F1グランプリの公式ページが乗っ取られる
  |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080321/296747/
  |ITpro
◆ドメイン名関連記事
○wwwが意味するのはウェブか、爆笑か--20~30代のネット略語事情
|http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20369621,00.htm
|CNET Japan
◎最新情報はこちらから
  http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP                                       【見つけた.jp】◆
  日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://ウコン.jp/
○ http://ドイツビール.jp/
◎最新情報はこちらから
  http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 (3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
  http://jpinfo.jp/glossary/
  Punycode(ピュニコード)
   国際化ドメイン名をASCII表現に変換するためのアルゴリズムです。Punycode
   (RFC3492)によって変換される文字列と他の文字列とを区別するための識別子
   (Prefix)として、「xn--」が用いられることがIDNA(RFC3490)という規格で決
   められています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■登録解除:http://jpinfo.jp/mail/kaijyo.html
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2008 Japan Registry Services Co., Ltd.