JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008-05-19━
◆ F R O M J P R S vol.338 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆来週、5月26日と27日の2日間にかけて、東京赤坂で「ネット犯罪対策運用サ
ミット(CeCOS II)」が行われます。世界的なネット犯罪対策を行うAPWG
(Anti Phishing Working Group)が主催するアジアで初となる国際会議。
JPRSからは、堀田博文が2日目となる27日の15時より「ccTLDレジストリから
見たフィッシング対策」で講演いたします。世界的な最新情報を得る良い機
会としてご活用ください。
* CeCOS II Tokyo
http://www.antiphishing.org/events/2008_operationsSummit_jp.html
◆ドメイン名関連記事
- 大規模なWeb改ざんが再び、「50万サイトが被害、偽動画サイトへ誘導」
~ 全3記事をご紹介 ~
◆見つけた!JP
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
◆用語集:ISP(アイエスピー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1) サイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[技術情報]
○BIND 9.5.0rc1リリース
[2008/05/16]
http://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
[イベント情報]
○「関連ニュース」の6月のイベント情報を更新しました。
[2008/05/16]
http://jpinfo.jp/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにて紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2) 各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________________________________
◆ドメイン名関連記事 【読んでね.jp】◆
▼大規模なWeb改ざんが再び、「50万サイトが被害、偽動画サイトへ誘導」
○大規模なWeb改ざんが再び、「50万サイトが被害、偽動画サイトへ誘導」
|http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080512/1002280/
|日経パソコン PC Online
○大規模なサイト・ハッキング、被害件数は50万件以上に
|「今後攻撃はさらに激化する」と専門家は警鐘
|http://www.computerworld.jp/topics/vs/107509.html
|Computerworld.jp
○【海外IT動向】大規模なサイト・ハッキング、被害件数は50万件以上に
|http://www.ciojp.com/contents/?id=00004611;t=1
|CIO Online
◎最新情報はこちらから
http://jpinfo.jp/
___________________________________
◆見つけた!JP 【見つけた.jp】◆
日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。
○ http://美食.jp/
○ http://茶道.jp/
◎最新情報はこちらから
http://jpshop.jp/case/index.html
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3) 用語集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FROM JPRSやJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを説明します。
また、JPRSホームページ最上部に「用語辞典」を用意していますのでそちらも
ご活用ください。
http://jpinfo.jp/glossary/
ISP(アイエスピー)
「Internet Service Provider(インターネットサービスプロバイダ)」。イ
ンターネット接続を提供するサービスを営んでいる事業者のことをいいます。
インターネット接続だけでなく、メールアドレス付与、ホームページ設置ス
ペース提供、ホスティングなどといった付加サービスと組み合わせてサービ
スを提供するのが一般的となっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■登録解除:http://jpinfo.jp/mail/kaijyo.html
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2008 Japan Registry Services Co., Ltd.