JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」

バックナンバー:vol.388

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2009-05-18━
           ◆ F R O M J P R S vol.388 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局が注目した記事は、
「スパム・ビジネスに利用される『防弾ホスティング』と『防弾ドメイン』」
です。

インターネットのセキュリティについて様々な問題が取り上げられる中、毎
日のように届く迷惑メール(スパム)にうんざりしている方も多いのではな
いでしょうか。
本記事では、スパムやサイバー犯罪と戦う人々の間で深刻化する、
"bullet-proof hosting"と呼ばれるスパマーにとって都合のよいホスティン
グサービスを取り上げてその問題点を解説しています。
また、サービス利用の現状として、スパム送信に利用された2万2,300件のドメ
イン名を追跡調査したところ、そのすべてが中国内でホスティングされている
わずか6台のbullet-proof hostingサーバにたどり着いたとの報告が紹介され
ています。
記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。

■今週の目次
 (1)JPRSサイト更新情報
 (2)各コーナー最新情報
     - ドメインネームカフェ
     - ドメイン名・DNS記事 全9件
 (3)見つけた!JP(日本語JPドメイン名の活用Webサイト紹介)
 (4)用語解説:ホスティング

※当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
 お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■各種ご案内
 ○第28回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
 |[2009年05月15日]
 |http://jprs.co.jp/topics/090515.html

 ○総務省による「.日本」に関するパブリックコメントの募集について
 |[2009年05月11日]
 |http://jpinfo.jp/topics/090511.html

◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
 http://jprs.co.jp/article/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)各コーナー最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ドメインネームカフェ 
 たなごころ(ふたりPARCO.jp)

  どこか共通のもので繋がっていたい。そんな思いをスタイルとして提案
  しているのが、PARCOの「ふたりPARCO」キャンペーン
  http://ふたりparco.jp/。大切な人と柄や色などワンポイントを揃え
  るファッションを提唱している。このように、日本語JPドメイン名を利用
  すると、わかりやすく覚えやすいのはもちろん、ポスターやCMでサイト
  URLを露出するときも、ひらがなやアルファベットを使ったキャンペーン
  名をそのまま訴求することができる。

◎続きはこちらから
  http://domaincafe.jp/index2.php?id=dc126

■ドメイン名・DNS記事
 ○JPRS、「co.jp」の登録拡大-非上場企業に積極提案
 |http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090514bfad.html
 |日刊工業新聞 Business Line

 ○スパム・ビジネスに利用される「防弾ホスティング」と「防弾ドメイン」
 |http://www.computerworld.jp/topics/vs/144970.html
 |Computerworld.jp

 ○インターネットガバナンス議論再燃? ICANNの米国支配にEUが異議
 |http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/series/infostand/20090511_168224.html
 |Enterprise Watch

 ○アガシとグラフが、IT企業数社を訴える
 |http://news.tennis365.net/news/today/200905/17493.html
 |tennis365.net

 ○海の向こうの"セキュリティ"
 |第32回:「APCERT」とアジア太平洋地域の新しいCSIRTたち ほか
 |http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/security/2009/05/12/
 |INTERNET Watch

 ○(6)IE8 セキュリティーの強化
 |http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20090513-OYT8T00705.htm?from=yoltop
 |YOMIURI ONLINE

 ○画像スパムが再流行の兆し、シマンテックが報告
 |http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/14/23437.html
 |INTERNET Watch

 ○プロキシ回避などに利用:FacebookやMySpaceを「無断借用」するURLが
 |増加
 |http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news036.html
 |ITmedia

 ○サイト改ざんで課題が浮き彫りに:政府の情報セキュリティ意識はまだ
  | 甘い? 職員間に格差も
 |http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/14/news003.html
 |ITmedia

◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
 http://jpinfo.jp/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)見つけた!JP
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本語JPドメイン名でアクセスできるWebサイトをご紹介します。

 ○http://株式会社ニッセン.jp/
 |株式会社ニッセン

 ○http://スタイライフ.jp/
 |スタイライフ株式会社

◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
 http://jpshop.jp/case/index.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(4)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。

 ホスティング
  サーバやサーバの一部を貸し出すサービスのことを一般に「ホスティン
  グサービス」と呼びます。Webサーバやメールサーバの設備を独自に持た
  ない場合でも、ホスティングサービスを利用することでWebサイトの運営
  などが行えるようになります。

◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
 http://jpinfo.jp/glossary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jpinfo.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jpinfo.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp

当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループまたは他のメディア等へ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用にあたっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jpinfo.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
http://日本レジストリサービス.jp/
Copyright(C), 2009 Japan Registry Services Co., Ltd.