JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト
メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012-12-25━ ◆ F R O M J P R S vol.569 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年も残りわずか。「FROM JPRS」も、本号が本年最後の配信となりました。 なお、2013年は1月7日(月)からの配信を予定しております。来年も引き続き、 ご愛読のほどよろしくお願いいたします。 ■今週の目次 (1)ドメイン名・DNS最新情報 - ドメイン名・DNS記事 全7件 (2)JPRSサイト更新情報 (3)用語解説:フィッシング(phishing) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (1)ドメイン名・DNS最新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ドメイン名・DNS記事 ▼DNSの「D-root」サーバーのIPアドレスが変更、企業側サーバーも更新が 必要 ○DNSの「D-root」サーバーのIPアドレスが変更、企業側サーバーも更新 |が必要 |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121218/445163/ |ITpro ○「D-root」のIPアドレスが2013年1月3日に変更、適切な対応を呼びかけ |(JPRS) |http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/12/18/30653.html |ScanNetSecurity ▼マスターカードの偽サイトが大量発生、日本人狙いか ○マスターカードの偽サイトが大量発生、日本人狙いか |http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1212/19/news113.html |ITmedia ○日本人を標的にした、マスターカードのフィッシングサイトが大量発生 |中 |http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/20/99883.html |RBB TODAY ○日本人が標的、マスターカードのフィッシングサイト大量確認 |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121220_579585.html |INTERNET Watch ○トレンドマイクロ、マスターカードに偽装したフィッシングサイトにつ |いて注意喚起 |http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/27124/?rm=1 |MdN Design Interactive ○子供のために「CNドメイン」を事前登録する親が急増―中国 |http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67493 |Record China ◎最新情報はこちらからご覧いただけます。 http://jprs.jp/related-info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (2)JPRSサイト更新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■JPドメイン名サービス ○都道府県型JPドメイン名の予約ドメイン名に関する文書新設及び改訂のお |知らせ |[2012年12月20日] |http://jprs.jp/whatsnew/notice/2012/201212-reserved-gov.html ■各種ご案内 ○JPRS掲載記事を更新しました |[2012年12月19日] |http://jprs.co.jp/article/ ■ドメイン名情報 ○2012年のドメイン名重要ニュースを掲載しました |[2011年12月18日] |http://jprs.jp/related-info/important/2012/121218.html ■技術情報 ○D.root-servers.netのIPアドレス変更について |[2012年12月18日] |http://jprs.jp/tech/notice/2012-12-18-d-root-ip-address-change.html ◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。 http://jprs.co.jp/article/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (3)用語解説 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。 フィッシング(phishing) 金融機関や企業名を不正に名乗り、正規のメールやWebサイトであるよう に装ってアクセスした人に安心感を抱かせ、クレジットカードの情報や個 人情報を入力させようとする行為です。入力した情報が盗まれ、詐欺事件 などに巻き込まれる可能性もあります。 ◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。 http://jprs.jp/glossary/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━ ■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html ■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/ ■ご意見・ご要望:from@jprs.jp 当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。 当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、 ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。 また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、 リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに ご注意ください。 その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。 http://jprs.jp/mail/kiyaku.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) http://jprs.jp/ http://日本レジストリサービス.jp/ Copyright(C), 2012 Japan Registry Services Co., Ltd.