JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013-09-24━
◆ F R O M J P R S vol.607 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、
「オープンリゾルバとなっているDNSサーバを踏み台としたDDoS攻撃が増加
(ラック)」です。
本記事は、外部からの名前解決要求を受け付けてしまう状態になってしまって
いる「オープンリゾルバー」を踏み台にしたDDoS攻撃の検知数が増加している
として、情報セキュリティ企業のラックが注意喚起を公開したことを報じてい
ます。同社では対策として権威DNSサーバーとキャッシュDNSサーバーの分離、
権威DNSサーバーにおける再帰検索要求受け付けの無効化、キャッシュDNSサー
バーにおけるアクセスコントロールの実施などを推奨しています。
記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ccTLD(シーシーティーエルディー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼オープンリゾルバとなっているDNSサーバを踏み台としたDDoS攻撃が増加
(ラック)
○オープンリゾルバとなっているDNSサーバを踏み台としたDDoS攻撃が増
|加(ラック)
|http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/09/20/32520.html
|ScanNetSecurity
○9月18日、他国からのサイバー攻撃に関して深刻な被害はなし--ラック
|調査
|http://japan.zdnet.com/security/analysis/35037380/
|ZDNet Japan
▼複数のブロードバンドルーター製品にオープンリゾルバーとして機能する
問題
○複数のブロードバンドルーター製品にオープンリゾルバーとして機能す
|る問題
|http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_616049.html
|INTERNET Watch
○複数メーカーのブロードバンドルーターに共通の脆弱性 - IPAが注意呼
|びかけ
|http://news.mynavi.jp/news/2013/09/19/129/index.html
|マイナビニュース
○複数のブロードバンドルータにオープンリゾルバとして機能してしまう
|問題(JVN)
|http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/09/20/32522.html
|ScanNetSecurity
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
http://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2013年09月20日]
|http://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
■各種ご案内
○JPドメイン名レジストリのデータエスクローエージェント業務受託組織募
|集のお知らせ
|[2013年09月17日]
|http://jprs.co.jp/topics/2013/130917.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ccTLD(シーシーティーエルディー)
Country Code Top Level Domainの略称。
国や地域ごとに割り当てられたトップレベルドメインです。日本を表す
「.jp」などのドメイン名がこれに当たります。
原則としてISO 3166で定められた2文字の国名コードに基づいており、
「.jp」以外の代表的なccTLDとしては、「.kr(韓国)」、「.fr(フラン
ス)」、「.ca(カナダ)」、「.au(オーストラリア)」、「.us(米
国)」などがあります。
◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
http://jprs.jp/glossary/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い
の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
Copyright(C), 2013 Japan Registry Services Co., Ltd.