JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2014/09/08━
◆ FROM JPRS vol.655 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは、Webや雑誌に取り上げられたドメイン名に関する情報を集めたWebサイ
ト「ドメインまるわかり.jp」を公開しております。
ドメイン名の基礎知識やビジネスに役立つ情報、Webサイト構築におけるドメ
イン名活用テクニックなど、知って得する情報が満載です。また、ドメイン名
やDNSについて漫画で学べるコンテンツやクイズなどもありますので、ぜひご
覧ください。
○「ドメインまるわかり.jp」
|http://ドメインまるわかり.jp/
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全1件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ICANN(アイキャン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○「.CLICK」「.DIET」「.HOW」ほか - 新たに13のgTLD登場
|http://news.mynavi.jp/news/2014/09/01/547/
|マイナビニュース
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
http://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2014年09月05日]
|http://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2014年09月03日]
|http://jprs.co.jp/article/
■JPドメイン名サービス
○取次規則の改訂について(改訂主旨)(更新)
|[2014年09月03日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2014/20140903-rule.html
○都道府県型JPドメイン名の日本語2LDについて
|[2014年09月01日]
|http://jprs.jp/about/jp-dom/prefecture-idn2ld.html
○予約ドメイン名に関する規則類の改訂について
|[2014年09月01日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2014/20140901-rule.html
○都道府県型JPドメイン名への日本語2LD導入に伴う関連規則改訂のお知ら
|せ(改訂主旨)
|[2014年09月01日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2014/20141103-rule.html
■JPDirect
○属性型・地域型JPドメイン名に関するサービス改定のお知らせ
|[2014年09月03日]
|http://jpdirect.jp/topics/2014/0903.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ICANN(アイキャン)
Internet Corporation for Assigned Names and Numbersの略称。
ドメイン名、IPアドレス、プロトコル、ルートサーバーなどのインター
ネットの基盤となる資源に関する調整を行うために、1998年に米国で設立
された民間の非営利法人です。ICANNの設立以前は、米国政府との契約下
でIANAやその他の機関がこれらの機能を担っていました。
◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
http://jprs.jp/glossary/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い
の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
Copyright(C), 2014 Japan Registry Services Co., Ltd.