JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/03/09━
◆ FROM JPRS vol.680 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のFROM JPRSのドメイン名・DNS記事コーナーでは、ICANNにより導入が進
められ、2013年10月から順次委任が開始されてきている新gTLD関連のニュース
を3件ご紹介しています。
最新の記事では、2015年3月4日時点で新しくルートゾーンに追加されたgTLDが
合計で532になったこと、最近追加される新gTLDについては、日本の企業名な
どが増えていることが伝えられています。
記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全3件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:DNS(ディーエヌエス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼新たに4のgTLDが登場 - JPNIC
○新たに4のgTLDが登場 - JPNIC
|http://news.mynavi.jp/news/2015/03/06/167/
|マイナビニュース
○.GOOや.EPSONなど、7つの新gTLD登場
|http://news.mynavi.jp/news/2015/03/05/309/
|マイナビニュース
○.YODOBASHIなど、6つの新gTLDが登場
|http://news.mynavi.jp/news/2015/03/02/121/
|マイナビニュース
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
http://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のサイト更新はありません。
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
DNS(ディーエヌエス)
Domain Name Systemの略称。
インターネットに接続されたコンピューターの情報(ドメイン名とIPアド
レスの対応など)を得るための仕組みです。
例えば、「jprs.jp」にアクセスするためには、「jprs.jp」に対応する
IPアドレスが「202.11.16.167」であるという情報が必要ですが、その対
応を調べる際にDNSが利用されます。
◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
http://jprs.jp/glossary/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い
の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
Copyright (C), 2015 Japan Registry Services Co., Ltd.