JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/04/06━
◆ FROM JPRS vol.684 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、
「南極やEUにも国別ドメイン名があるのはなぜ?」です。
日本の「.jp」や米国の「.us」など、国や地域ごとに割り当てられたトップレ
ベルドメインはccTLD(country-code Top-Level Domain)と呼ばれます。本記
事は、ccTLDに南極を表す「.aq」や欧州連合を表す「.eu」など、国に対応付
けられていないものも存在することについて、JPRSの宇井隆晴が解説を行って
います。
記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全11件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2015年04月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○南極やEUにも国別ドメイン名があるのはなぜ?
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/228621/032700013/
|ITpro
○『ホワイトハット』ハッカーを探せ!(1)
|http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2015/04/34411/0402_knk_01/
|NETIB-NEWS
▼.KOMATSUなど、16の新gTLDが登場
○.KOMATSUなど、16の新gTLDが登場
|http://news.mynavi.jp/news/2015/04/03/313/
|マイナビニュース
○.TECHなど、10の新gTLDが登場
|http://news.mynavi.jp/news/2015/03/31/049/
|マイナビニュース
○認証局のSSL証明書発行に問題? 不正取得で攻撃の恐れも
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1504/02/news162.html
|ITmedia
○一部のマルチキャストDNS実装に、機器情報の漏えいやDoS攻撃加担の問題(JVN)
|http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2015/04/02/36119.html
|ScanNetSecurity
▼Android OSにオープンリゾルバの問題 - JPCERT/CC
○Android OSにオープンリゾルバの問題 - JPCERT/CC
|http://news.mynavi.jp/news/2015/03/31/048/
|マイナビニュース
○一部Android端末、テザリングでオープンリゾルバ状態に
|http://www.security-next.com/057069
|Security NEXT
○Android OSに脆弱性、知らずに攻撃加担してしまうことも(JVN)
|http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2015/03/30/36083.html
|ScanNetSecurity
○Android 4.3以前のテザリング機能、一部の環境でDDoS攻撃に加担の可能性
|http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150327_694924.html
|ケータイ Watch
○Androidにオープンリゾルバ問題発覚、携帯各社が注意喚起
|http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1503/27/news122.html
|ITmedia
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
http://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2015年04月06日]
|http://jprs.co.jp/article/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2015年04月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 | 940,653件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 11,508件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 437,160件
-------------------------------------------------
合計:1,389,321件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 823,166件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 117,487件
-----------------------------------------------
合計: 940,653件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 8,739件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 2,769件
-----------------------------------------------
合計: 11,508件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 260件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,543件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 370,671件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 601件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 31,581件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 14,509件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 6,723件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 5,026件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,841件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,405件
-----------------------------------------------
合計: 437,160件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い
の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
Copyright (C), 2015 Japan Registry Services Co., Ltd.