JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/04/23━
◆ FROM JPRS vol.838 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、
「油断禁物、相次いだルーターへの攻撃 今からでもやるべき対策は」です。
本記事は、3月中旬以降に相次いで報じられている、インターネットに接続す
るルーターのDNS設定を変更してしまう攻撃の続報と、読者が取りうる対策に
ついて解説したものです。対策として、ブロードバンドルーターのファーム
ウェア更新及び初期パスワードの変更が重要であることなどが述べられていま
す。
詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
なお、次回のFROM JPRS通常号は5月7日(月)に配信を予定しています。引き
続きご愛読いただけますようお願いいたします。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:DNSブロッキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼油断禁物、相次いだルーターへの攻撃 今からでもやるべき対策は
○油断禁物、相次いだルーターへの攻撃 今からでもやるべき対策は
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/20/news038.html
|ITmedia
○ルータの設定変更と偽アプリの攻撃、アジアの高度なAndroidユーザー
|が標的か
|https://japan.zdnet.com/article/35117877/
|ZDNet Japan
○今日は何の日
|4月20日:新トップレベルドメインの検討が開始された日
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/today/1117359.html
|INTERNET Watch
○今こそ始めたいDDoS対策 第7回
|DDoS攻撃の対策方法・ネットワーク編(2)
|https://news.mynavi.jp/article/ddos_block-7/
|マイナビニュース
○ラノベに使えるサイバーセキュリティーネタ ― 第1回
|最もメジャーなマルウェア「ワーム」
|ネットへの好奇心で世界が大混乱した「Morris worm」
|https://ascii.jp/elem/000/001/651/1651444/
|ASCII.jp
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会議報告
○第101回IETF Meeting(ロンドン)報告
|~DNS関連WG、及び周辺会合における話題~
|[2018年04月20日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2018/0420IETF.html
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2018年04月17日]
|https://jprs.co.jp/article/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
DNSブロッキング
DNSの名前解決を監視し、特定のドメイン名に対する利用者のアクセスを
ブロックすることです。
DNSブロッキングは、違法コンテンツやマルウェア配布サイトなどの遮断
に使われます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0189
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2018 Japan Registry Services Co., Ltd.