JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/11/30━
◆ FROM JPRS vol.969 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSでは、通常号のFROM JPRSに加えて、JPRSが参加したインターネット関連
イベントや国際会議などの情報を「FROM JPRS 増刊号」として配信しています。
最新号では、2020年10月13日から22日にかけて開催された「第69回ICANN会合」
の模様をお届けしています。本会合は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響
を受け、第67回及び第68回ICANN会合に続き3度目となるリモート参加のみでの
開催となりました。ccNSO評議委員会に関する話題やgTLDに関する話題、
ルートDNSサーバーのガバナンスに関する話題などについて報告しています。
また、これまで配信したFROM JPRS増刊号については、「ドメイン名関連会議
報告」としてまとめて公開しています。最新号の詳細は以下をご参照ください。
○第69回ICANN会合及びICANNコミュニティの動向
|~ccTLD関連の話題を中心に~
|https://jprs.jp/related-info/event/2020/1124icann.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ソースポートランダマイゼーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○今年は5000円で全て見放題、27日まで「Internet Week 2020」オンライン
|開催
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1290736.html
|INTERNET Watch
○クリスマス商戦はサイバー犯罪者にとっても絶好のチャンス、偽サイトに
|誘導されたり偽造品を掴まないためには
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1291023.html
|INTERNET Watch
○FBIの公式サイト装うドメインが多数登録、一般市民を狙うサイバー攻撃
|のおそれ
|https://japan.zdnet.com/article/35162975/
|ZDNet Japan
○サイバー犯罪者、GoDaddyベースの仮想通貨プラットフォームを攻撃
|https://nextmoney.jp/?p=36260
|NEXTMONEY
○ドメイン登録事業者へのサイバー攻撃が仮想通貨交換所に影響、メールの
|盗聴被害
|https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00598/082600089/
|日経 xTECH
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○「Internet Week 2020」でのJPRS発表資料「マネージドサービス時代の
|DNSの運用管理について考える」を公開しました。
|[2020年11月27日]
|https://jprs.jp/tech/material/iw2020-lunch-l3-01.pdf
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2020年11月25日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
■会議報告
○第69回ICANN会合及びICANNコミュニティの動向
|~ccTLD関連の話題を中心に~
|[2020年11月24日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2020/1124icann.html
■各種ご案内
○第69回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
|[2020年11月24日]
|https://jprs.jp/advisory/whatsnew/201124.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ソースポートランダマイゼーション
DNSにおいて、問い合わせごとに、フルサービスリゾルバー(キャッシュ
DNSサーバー)が権威サーバー(権威DNSサーバー)に送る問い合わせパ
ケットのソースポート番号(発信元のポート番号)をランダムに変化させ
る手法です。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0167
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2020 Japan Registry Services Co., Ltd.