JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/03/15━
◆ FROM JPRS vol.983 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは、インターネット教育支援の観点から「全国中学高校Webコンテスト」
に協賛しています。
この度、「第23回全国中学高校Webコンテスト」において、応募されたWeb作品
へJPドメイン名の提供を行うと共に、最も効果的で適切なドメイン名を選択し
た玉城町立玉城中学校の「Nipponのお米を食べよう」チームに「ベストドメイ
ンネーミング賞(JPRS特別賞)」を贈呈しました。
詳細については、以下のページをご覧ください。
○JPRSが「第23回全国中学高校Webコンテスト」に協賛し、JPドメイン名の
|利用体験を提供
|https://jprs.co.jp/press/2021/210309.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全6件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:Whois(フーイズ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼サイト乗っ取り資産要求 京都府警、2容疑者逮捕
○サイト乗っ取り資産要求 京都府警、2容疑者逮捕
|https://www.nikkei.com/article/dgkkzo69836820q1a310c2ce0000/
|日本経済新聞 電子版
○サイト乗っ取り金要求 容疑で男2人逮捕 京都府警
|https://www.sankei.com/affairs/news/210309/afr2103090020-n1.html
|産経ニュース
○ミュージシャンの「ドメイン」乗っ取り、11万円分のビットコイン払わ
|せようとした2人逮捕
|https://www.yomiuri.co.jp/national/20210309-oyt1t50223/
|YOMIURI ONLINE
○ドメイン乗っ取り恐喝未遂の疑い
|https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210309/2000042308.html
|NHKオンライン
○「whndows. com」ドメインを取得して「windows. com」へのトラフィック
|を盗み見る手法
|https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1310364.html
|PC Watch
○「LGWAN」移行前の旧メールアカウントに不正アクセス - 葛飾区
|https://www.security-next.com/124068
|Security NEXT
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○Windows DNSサーバーの脆弱性情報が公開されました。(CVE-2021-26877、
|CVE-2021-26893、CVE-2021-26894、CVE-2021-26895、CVE-2021-26896、
|CVE-2021-26897、CVE-2021-27063)
|[2021年03月12日]
|https://jprs.jp/tech/security/2021-03-12-windowsdns.html
■JPドメイン名サービス
○JPRS WHOISにおけるJPドメイン名のネームサーバーホスト情報の検索結果
|の一部項目の削除について
|[2021年03月10日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2021/202107-nameserver.html
○「公開・開示対象情報一覧」の改訂について(改訂主旨)
|[2021年03月10日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2021/210310.html
■プレスリリース
○JPRSが「第23回全国中学高校Webコンテスト」に協賛し、JPドメイン名の
|利用体験を提供
|[2021年03月09日]
|https://jprs.co.jp/press/2021/210309.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
Whois(フーイズ)
ドメイン名やIPアドレスなどの登録者情報を、インターネットユーザーが
参照できるようにするサービスです。Whoisの提供はレジストリやレジス
トラによって行われ、情報の公開範囲は各レジストリやレジストラの情報
公開ポリシーに基づいて決められます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0063
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2021 Japan Registry Services Co., Ltd.