JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/10/25━
◆ FROM JPRS vol.1014 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSのWebサイトでは、JPドメイン名のライフサイクルについてご紹介してい
ます。ドメイン名は廃止日から一定期間を過ぎると、再度同じ文字列での登録
ができるようになります。
属性型・地域型JPドメイン名(example.co.jpなど)は廃止から6カ月間、汎
用・都道府県型JPドメイン名(example.jpなど)は廃止から1カ月間を過ぎる
と再登録ができるようになります。
Webサイトの閉鎖などに伴って、使用していたドメイン名の登録を止める場合
には、ドメイン名のライフサイクルを把握した上で廃止時期を検討することを
おすすめいたします。
○JPドメイン名のライフサイクル
|https://jprs.jp/about/dom-rule/lifecycle/
なお、各指定事業者は登録規則の範囲内でサービスを提供しているため、指定
事業者ごとに申請受付期間や受付可能な申請などが異なる場合があります。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ポート番号(port number)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○JPRS、Windows DNSのリモートでコードが実行される脆弱性について公開
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/10/19/46476.html
|ScanNetSecurity
○Xserverをかたるフィッシング、件名「【Xserverアカウント】のセキュリ
|ティ通知」のメールに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1359532.html
|INTERNET Watch
○ファミリーマートをかたるフィッシングに注意、メールの件名は「ファミ
|リーマート ログイン通知する(自動送信メール)」
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1359355.html
|INTERNET Watch
○サイバー犯罪相談件数が急増 1~9月、茨城で前年比26%増
|https://mainichi.jp/articles/20211019/k00/00m/040/054000c
|毎日新聞
○10月Webサーバシェア調査、Apacheの脆弱性突くサイバー攻撃に注意
|https://news.mynavi.jp/article/20211018-2162600/
|マイナビニュース
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSの掲載記事を追加しました
|[2021年10月20日]
|https://jprs.co.jp/article/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ポート番号(port number)
TCP/IPを使った通信においてサービスを識別するための番号で、以下に示
す三つに分類されます。
・システムポート(0-1023)
・ユーザーポート(1024-49151)
・ダイナミックポート(プライベートポート)(49152-65535)
このうち、「システムポート」及び「ユーザーポート」については、IANA
(Internet Assigned Numbers Authority)が割り当てを管理しています。
一方、「ダイナミックポート(プライベートポート)」は、誰でも自由
に使用できるポートとして開放されています。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0179
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2021 Japan Registry Services Co., Ltd.