JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/11/22━
◆ FROM JPRS vol.1018 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは、インターネットに関する教育支援活動の一環として、全国の教育機関
を対象に国別トップレベルドメイン(ccTLD:Country Code Top Level Domain)
を一覧にしたポスター「旅するドメイン」の無償配布を行っています。
2019年から同様のポスターを全国の教育機関に配布する活動を行っていますが、
本年は、ポスターの各国・地域のエピソードを一部更新したことに加え、国や
地域の特徴的な写真を掲載し、視覚的に楽しむことができるようにしています。
本ポスターは、2021年12月15日(水)まで、配布を希望する教育機関からメー
ルやFAXなどで申し込みを受け付けています。発送は、お申し込みの受け付け
後、順次行う予定です。なお、本ポスターはPDF形式でも公開しています。
詳細については、以下のページをご覧ください。
○JPRSがインターネットの国別トップレベルドメインを楽しく学べるポス
|ターの全国教育機関への無償配布を開始
|https://jprs.co.jp/press/2021/211115.html
特設Webサイトも、ぜひポスターと合わせてご活用ください。
○「世界ドメイン紀行」特設Webサイト
|https://sekai-domain.jp/
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全7件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:SOAリソースレコード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○JPRS、教育機関を対象にインターネットの国別トップレベルドメインを楽
|しく学べるポスターを無償配布
|https://edtechzine.jp/article/detail/6632
|EdTechZine
○「Internet Week 2021」が開幕、25周年オンラインパーティーでは参加者
|に食事・飲み物の宅配も
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1366845.html
|INTERNET Watch
○Cloudflareが2Tbpsの過去最大級DDoS攻撃をブロック、GitLabはセキュリ
|ティパッチ適用を
|https://jp.techcrunch.com/2021/11/16/2021-11-15-cloudflare-terabits-ddos-attack/
|TechCrunch Japan
○DMMを偽装したフィッシング確認、注意を
|https://news.mynavi.jp/article/20211118-2191824/
|マイナビニュース
○Webメールサービスのアカウント情報を狙ったフィッシングの被害が増加
|https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1367459.html
|PC Watch
○件名「【Mastercard】重要なお知らせ」の不審なメール、マスターカード
|をかたるフィッシングに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1367526.html
|INTERNET Watch
○明治安田生命を偽装したフィッシングを確認、注意を
|https://news.mynavi.jp/article/20211115-2188092/
|マイナビニュース
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSの掲載記事を追加しました
|[2021年11月19日]
|https://jprs.co.jp/article/
○「.jprs TLD Labs」の活動に「DDoS攻撃対策実証実験」を追加
|[2021年11月17日]
|https://tldlabs.jprs/acts/s002/
■プレスリリース
○JPRSがインターネットの国別トップレベルドメインを楽しく学べるポス
|ターの全国教育機関への無償配布を開始
|[2021年11月15日]
|https://jprs.co.jp/press/2021/211115.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
SOAリソースレコード
ゾーンの起点を示し、ゾーンの管理情報を指定するためのリソースレコー
ドです。SOAリソースレコードは、一つのゾーンに一つだけ記述されます。
【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0194
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2021 Japan Registry Services Co., Ltd.