JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/04/11━
◆ FROM JPRS vol.1038 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、
「3月のフィッシング報告件数は前月比3万件増の8万2,380件、JRグループ偽装
増える」です。
本記事は、フィッシング対策協議会が発表したフィッシング詐欺に関する報告
を取り上げたものです。2022年3月は協議会への報告件数が8万2,380件となり、
2月より3万3,769件増加し、調査・報告を始めて以来、過去最大となったこと
を報じています。
フィッシング詐欺に使われているWebサイトは正式なWebサイトの内容をコピー
して作成されたものと見られ、一見しただけで偽物か判別することが難しいこ
とから、なるべく公式アプリやWebブラウザーに登録したブックマークなどか
らアクセスするように呼び掛けています。
詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:RRset(リソースレコードセット)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○JPRS、年次報告書「JPドメイン名レジストリレポート2021」公開、JPドメ
|イン名は168万件超
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1400828.html
|INTERNET Watch
○3月のフィッシング報告件数は前月比3万件増の8万2,380件、JRグループ偽
|装増える
|https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220406-2314561/
|マイナビニュース
○Trezorは、MailChimpのデータ侵害に続くフィッシング攻撃に対処
|https://nextmoney.jp/?p=49418
|NEXTMONEY
○自治体情報セキュリティクラウドで不正中継が可能に、5県8市を騙る不審
|メールを大量送信
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/04/06/47419.html
|ScanNetSecurity
○社外は危険がいっぱい、安全にテレワークをするためにやるべきこと
|https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02004/040500004/
|日経 xTECH
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました。
|[2022年04月07日]
|https://jprs.co.jp/article/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
RRset(リソースレコードセット)
同じドメイン名、タイプ(型)、クラスを持ち、データが異なるリソース
レコードの集合です。
DNSは、ドメイン名、タイプ(型)、クラスを検索キーとするデータベー
スです。RRsetとなっているリソースレコードは一つの集合として扱われ、
応答の際には設定されているすべてのリソースレコードを返す必要があり
ます。また、応答に含まれるリソースレコードの並び順は不定です。
【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2022 Japan Registry Services Co., Ltd.